「雪かき」と一致するもの
☆スタッフジャンパーが新しくなりました
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
桜の開花と共に、日本を代表するスター、
イチローが引退を発表しましたね。
私が生まれたころからずっと第一線で活躍してきたイチローの
引退は寂しく、時代の流れと平成の終わりを感じました。
イチロー選手
今まで本当にお疲れ様でした

さて、朝日建設でも8年間第一線で活躍してきたものが引退となりました!!
それは・・・・・
スタッフジャンパーです!!
見学会ではもちろんのこと・・・

フェスタや・・・
ゆるキャラサミット・・・
雪かきの際にも私たちの体を温めてくれた、
スタッフジャンパー・・・
新・スタッフジャンパーはこのようになりました!!!
ジャンッ!
ジャジャンッ!!
キマッテますねぇーーー

スタッフそれぞれの体型に合ったサイズとなり、
春秋冬に対応できるものになりました
内側にフリースのライナーがあって、取り外しができるんです!!
便利ぃーーー
ということで、次回4月の見学会からこちらのジャンパーで
お客様のご案内をさせていただきます!!
今後ともよろしくお願い致します!!
☆今季2度目の雪が降り、社員で雪かきをしました!
皆さまこんにちは
いやぁー、毎日毎日寒くて参りますね・・。
”最強寒波”なんて言われていますけど、この寒さは一体いつまで続くのでしょうか
そして、先日!相模原でも雪が降りました(´・_・`)
以前ほどの大雪ではなかったものの、やはり積雪したので今回も雪かきをしましたよう
スコップと軍手を装備!
寒いのを我慢して、まずは駐車場から雪かきスタートです
お次は駐輪場前です!雪が凍って凍る前に

それにしてもこの日は寒かった・・、写真を見て思い出しました、あの寒さを(笑)
歩道橋の雪も!
階段で滑りやすくなっていましたので、細心の注意を払いながら雪かきを
相模原ショールーム前も行ないました
軍手や手袋をしててもかじかむ手・・・
寒さに耐えながらの、体が痛いのに耐えながらの・・(笑)
そんなこんなで雪かきを無事に終了いたしました!
もう今季は雪が降らないことを願います・・
そして、まだ雪が残っている場所、路面凍結している場所、
くれぐれもお気をつけくださいね(^O^)
☆雪かきをしました!!
みなさま、こんにちは!
昨日の大雪は大変でしたね
会社の駐車場も真っ白に・・・
長靴も半分は沈んでしまうぐらい積もっていました。。
そんなわけで朝を迎えまして、
朝日建設の最初のお仕事は雪かき作業からですっっ(^^ゞ
ショベルを用意して準備万端です!!
じゃんじゃん雪かきをしていきますよーー(*^^)v
会社入口の方から雪をどかしていきます
」
車も移動して、、、
雪の量が多くて疲れが出てきていますね
会社駐車場雪かき完了ですっ
まだ、終わりませんよぉ
お次は・・・相模原ショールームです!!
歩道の方まで雪かきをして・・・
完了です!!
朝日建設建築物件の前も雪かきしました(*^_^*)
階段部分も完了です!
雪かきをしていたみなさんは、
体が痛いと言いながらお仕事に、、、
本当にお疲れ様でした

過去の雪かきの様子もご覧になってください
☆続・雪がふりました
みなさま、こんにちは
雪のせいで、横浜線町田駅の入場規制にひっかかり、
今朝は大変な思いをしました。
昨日、「雨だったら雪がいい」なんてのんきな事を言ってたのを、
思いだしながら並んでいました┐(´-`)┌笑
それでも、
会社について雪の上で少しはしゃいだのは、私です(*゚▽゚)ノ笑
「続・雪がふりました」っということで、
前回は、上司が雪が降った直後をブログでUPしてくれましたので、
今度は、「雪かき」の様子をご紹介します
みなさま、頭の中のBGMは、
『新潟のゆるきゃら笹だるまの「雪かき応援歌」』でお願いします。笑
こんなに積もったのですね
会社にいた人で、本社の駐車場をっ!!!
↑ 北海道育ちの上司。ひさしぶりの雪に、すごく楽しそうです
相模原ショールームまで、雪かきをしましたよぉー!!!
除雪完了です

最後に、、、、
ちっちゃい雪だるまを作りました
↑ これが私が作った雪だるま。見るからに不恰好です( ̄▽ ̄;)
↑ さすが北海道育ち。 うまいですね
でっ、、、でも、私のには顏があるもん。(負けず嫌い)
気温が低くなると、
溶けた雪や雨が凍ってしまう恐れもありますので、
みなさま、お気をつけてください(^○^)/
☆雪がふりました
おはようございます
予報通りに雪が降りました。
朝は電車も運転見合わせで慌しかったですが、今は運転が再開し
社員も続々と出勤しています。
今は雨に変わりました
雨がやみ次第、雪かきですっ
路面が滑りやすくなっていますので外出する際には
十分にお気をつけください
☆世界キャラクターさみっと報告「2」
皆さまこんにちはヽ(´▽`)/
ゆるきゃらイベントが終わり、5日が経ちましたが
未だ、はにゅはにゅー♪ と 雪かき雪かきー♪ が頭から離れませんww
さて!
前回のブログで、世界キャラクターさみっと報告「1」が更新されましたが
今回は「2」を。
廣瀬アングルで語らせて頂きます
初日の土曜日、未だかつてない早起きでしたが、
なんとか起床
自宅の最寄り駅まで上司に迎えに来ていただき、いざ羽生へ

そして朝ごはんは、車の中で「朝マック」をする予定でしたが、
時間早すぎて朝マックやっていないという問題発生
w
ちなみにですが、調べたところ朝マックは5時からになりますので
皆さまお気をつけくださいww
案外早起きも悪くないなーと思いながらもいつの間にか寝ていました・・・orz
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
イベント会場に到着ですー
上司、長時間の運転お疲れ様でございましたm(_ _)m
せっせと準備し、朝日建設やるぞうブースの完成です
朝はやはり寒かった・・・と記憶しておりますが、写真の上司は半袖ww
お天気も良くて、絶好のイベント日和
初日のスタッフはこちら。逆光でほとんど顔が見えませんがorz
他部署の方にもご協力頂きました(´∀`)
オープニングは2日間とも参加しました!!
みんなで「はにゅはにゅー♪」を踊るんです
ステージへと移動中のやるぞう。
なんか、おケツがカワイイww
やはり、人気のようですね
ステージに到着するまでの間に何度も写真撮影をお願いされておりました(´∀`)
到着ーーー
人気者は大変ですなw
ステージにはすでにたっくさんのキャラクター達が
みんなで、レッツダンシングー

ふなっしー発見
やはり、素晴らしい動き・・・
こんなアングルからもw
そして、2日目は結婚式にも参加ッ!
たくさんのキャラクター達に囲まれて、新郎・新婦さん嬉しそう

ご結婚オメデトウゴザイマスm(_ _)m
去年も見た!キャラクターはもちろん、今年初めてお目にかかるキャラクターも
たくさんのキャラクターに遭遇した2日間は、とっても楽しく過ごすことができました(*゚▽゚*)
たくさん写真も撮って、目標だったツイッター攻撃も見事達成w
最後に。
やるぞうブースに足を運んでくださった方、
写真を撮ってくださった方、
ぬいぐるみを購入してくださった方、
やるぞうを可愛いと言ってくださった方、、、、、
本当にありがとうございました
今後とも、やるぞうをよろしくお願い致しますm(_ _)m
ではッ
☆雪かき・・・再び☆
皆様!
こんにちは
大雪から1週間が経ち、大分雪が溶けて来ましたが・・・・
道路や、駐車場には、まだまだ雪だまりが目立ちます
そこで、朝日建設では本日、再び 雪かきの再開です
↓

本社、駐車場の様子です
先日、雪かきをした雪が一部の駐車スペースを潰しているので・・・
硬く凍ってしまった雪を解かすべく、、
ばらまいております-----
お日様の力をお借りします

あっ。。
すみません・・・社長
後姿になってしまいました。。。
社長の中川もせっせと雪かきをしております
※腰痛めないで下さいね・・・

こちら
踏み踏み
踏み踏み
投げこまれた雪のかたまりを破壊中です
エィッ


投げ込み部隊は、やはり工事部の皆様
本日は、4会場で現場見学会が開催中の為、、人手不足??

ごめんなさい
この写真の後ろで、業務部さんが掘り掘りしてました・・・・

最後に・・・
スタッドレスタイヤを履いている、ビッツ号
で
雪を潰しましたぁ------
※本社駐車場終了の後は、工事部部隊は・・・相模原SRへと出掛けて行かれました

少しずつ。。。
雪だまりが解消されつつあります(笑)
そのうち、また雪かきの様子をご紹介する事が有るかな???
でわ、また
バイ
☆今週も雪かきをしました
みなさん、こんにちは![]()
まるで雪国の様な今シーズン。 雪かきで腰が。。。という方も多いのでは
2週連続の大雪となりましたね
![]()
![]()
朝日建設でも週末から本日にかけて雪かきパート2を行いました♪
⇒ パート1はこちら
今回の大雪は会社の駐車場にひざの高さにせまるほどの雪を降らせました。
長靴がすっぽり
交通機関も運転見合わせの中、徒歩チームで除雪!!
人数が少ない中、頑張って通り道を作りました。
現場に泊まって社員もいましたよ!ザ・心意気
お昼をすぎ、電車が動き出すと社員が集まってきました。
さらに雪かき!!
翌日曜日は見学会!
雪かきは一時休戦です。
そして本日月曜日。フルメンバーで一気にかきます!!
横浜線の新車両!! 初めてみました!!
最後にモデルハウス!!
なでしこ朝日も頑張ります
完了
!!
みなさんよく頑張りました![]()
今週も雪の予報だとか
みなさん用心していきましょう!!
☆とんかつ 豊島屋
みなさん、こんにちは
もの凄い量の雪が降りました。 一面銀世界ですね。
道産子もビックリの積雪量です
歩行が大変な状態になっています。
外出はなるべく控えていきましょう。 足元注意!頭上注意です!
さて今回は淵野辺駅周辺のお店をご紹介!!
とんかつ 豊島屋さん♪
お昼にここで食べてきました。 雪の影響で店をしめているところが
多かった中、開店しておりました
朝日建設本社から歩いて5,6分くらいのところにあります。
親父さんから「今日はロースカツいいのあるよ!」の一声で
メニューは即決まりました(笑)。
当初はブログをするつもりではなかったので写真を撮っていませんでした。
親父さんと奥さんと話をしているうちにブログに掲載をすることに
すでに完食
早朝から雪かき等でおなかがすいていましたので
お話をする中で
? 朝日建設の先代の社長さんがよく食べにきてくれたよ!
とか
? 先週の大雪のときに朝日建設の社員さんが地域の雪かきをして
いたのを見たよ。女の子も一緒に雪かきしていてすごいね!
アフターサービスがしっかりしてそうな会社だね!
とか
? 最近食べログを見て来店される方が増えたよ♪
という様な話になり、では朝日のブログにも掲載しますね
と。
次回、来店した際に写真撮らせてもらいます! とは言いましたが
そういう訳にもいかないのでこちらっ!! ロースカツ定食♪

写真はその食べログから引っ張ってきました(笑)。
揚げたてのサックサクでソースにもマッチングしてとても美味しかったです![]()
その食べログはこちら ⇒ 食べログ とんかつ 豊島屋
次回はしっかり取材してきたいと思います!
☆雪かきをしました!
みなさん、こんにちは! 雪景色の中、一週間が始まりました
45年ぶりの大雪が降った先週末。朝日建設の仕事は雪かきから始まりました
本社敷地内の雪かき
昨日のお日様
で積雪は半分以下になっているものの、やはり多い![]()
![]()
![]()
ブログ用の写真撮ってる?と斉藤部長。しっかり撮ってますよぉ(笑)

出勤に支障が。。。と近くのホテルに泊まった社員もいます。
社長も雪かきます!引き渡しがあるから早くっ!!![]()
体から湯気が出できそうです(笑)
ユンボとダンプ! の人間バーションです。 工事部長は一番出社です![]()
ママさんダンプ出動![]()
カマクラが造れそうですね
横浜線が通過
車を移動しては雪かきっ雪かきっ!!
あまりの雪の量に疲れも出てきました
通路へ
完了![]()
何とか格好がつきました![]()
次っ
終わりではありません![]()
相模原ショールームへ。 先行隊が作業中![]()
合流して一気にかきます![]()
植栽を移動して。 これ結構重たいです。
どっちに寄せるの?などと方向性を確認しながらの作業です。
歩く人のために!と黄色いプレートの隙間も細かく除去。
ショールームの隣のビルの入口に立派な雪像が![]()
まさに隣のトトロです(笑)。かなりの出来栄えに社員ホッコリ![]()
耳凄いですね。
カマクラもありました。中にはキャンドルの後が。。 見たかったなぁ![]()
雪像を横に人数が増え、作業が続きます。
完了![]()
帰路。 公園は雪景色。
まだ終わりません。近くの朝日建設建築物件の前を雪かきっ!
みんなここの道は坂道で滑って危ないことを知っているのです
車も人も通る場所。人数で一気にかきます。
緩やかな坂道。
私も必死こいて雪かきをしました。ので完成した様子は撮るのを
忘れてしまいました(笑)。
まだまだ!もう一軒!
オーナー様が一人で雪かきをしていました。
ここはお任せあれ
エンジンかかりました(笑)。
ここも危ない場所です。 人通り、自転車通りの多いところです。
隣の駐車場も!
スロープと階段部分。完了です![]()
ということであっちが痛い、こっちが痛いと言って仕事に![]()
チーム朝日の雪かきの様子でした(笑)。
今日も一日頑張りましょう![]()
過去の雪かきの様子もご覧くださいませ![]()
雪かきッ!
皆様こんにちはッ!
昨日の大雪、すごかったですねぇ
あっという間に積もって・・・私は自転車で20分の自宅まで2時間かかりました
さて、大雪で大変なのは次の日です・・・
今年も雪かき!やりましたよッ
こんなに積もりましたぁ!
前日に工事部の大西次長が塩化カルシウム材を撒いたので、
多少は違っている!・・・ハズ!
塩は雪を溶かす・凍らせない働きがあるんですよ
(雪予報の際は、降る前に撒いてみては???)
早い人は何と7時から作業をしているとの事ッ
カメラ目線は、工事部渋谷工事長
本社駐車場が終わると・・・
ショールームの雪かきです



車道へそーれぃ!
この寒い中、Yシャツなのは営業部の山川さんです
ショールームが無事に終わると、
戻りながら本社までの道のりも雪かきしていきますよーーーーーーーー
日陰は本当に危険ですからね。
私も今朝、つるんつるん!と、犬の散歩でひや!っとしました(笑)
大分やりましたッ
雪かきも一生懸命!一致団結です(*^▽^*)
ちなみに、北海道生まれの私の上司は
もう既に足が筋肉痛だと、ぶつぶつと言っております(笑)
皆様、くれぐれも転倒して怪我されないよう
お気をつけ下さいね

☆みんなで雪かき♪
おはようございます!
昨日は雪が凄かったですね。
一夜明けて雪景色。 車も雪で覆われました。
工事部渕上部長を筆頭に雪かき開始! はじめは数名から。
趣味がスキーの久保山さん(購買積算課)。
雪かきはまかせろ!!!と言わんばかりに汗を流していました。
ご近隣の雪かきを行ないながらショールームへ!
会社へ戻ると増員!!(朝日 建設 雪かきチーム 20人くらい)という事で
AKY20ってところでしょうか(笑)。
本日は営業部が定休日ですが、雪かきのために集った営業マンも数名いましたよ。
おつかれさまです!
富山県出身の川田さん(企画設計課)。雪なら任せてください!!
そして雪かき終了!!
お疲れ様でした!! さぁ仕事しましょう(笑)。
みなさん、転倒に注意です。無事故で楽しい冬を過ごしましょう♪