☆雪かきをしました!
みなさん、こんにちは! 雪景色の中、一週間が始まりました
45年ぶりの大雪が降った先週末。朝日建設の仕事は雪かきから始まりました
本社敷地内の雪かき
昨日のお日様
で積雪は半分以下になっているものの、やはり多い![]()
![]()
![]()
ブログ用の写真撮ってる?と斉藤部長。しっかり撮ってますよぉ(笑)

出勤に支障が。。。と近くのホテルに泊まった社員もいます。
社長も雪かきます!引き渡しがあるから早くっ!!![]()
体から湯気が出できそうです(笑)
ユンボとダンプ! の人間バーションです。 工事部長は一番出社です![]()
ママさんダンプ出動![]()
カマクラが造れそうですね
横浜線が通過
車を移動しては雪かきっ雪かきっ!!
あまりの雪の量に疲れも出てきました
通路へ
完了![]()
何とか格好がつきました![]()
次っ
終わりではありません![]()
相模原ショールームへ。 先行隊が作業中![]()
合流して一気にかきます![]()
植栽を移動して。 これ結構重たいです。
どっちに寄せるの?などと方向性を確認しながらの作業です。
歩く人のために!と黄色いプレートの隙間も細かく除去。
ショールームの隣のビルの入口に立派な雪像が![]()
まさに隣のトトロです(笑)。かなりの出来栄えに社員ホッコリ![]()
耳凄いですね。
カマクラもありました。中にはキャンドルの後が。。 見たかったなぁ![]()
雪像を横に人数が増え、作業が続きます。
完了![]()
帰路。 公園は雪景色。
まだ終わりません。近くの朝日建設建築物件の前を雪かきっ!
みんなここの道は坂道で滑って危ないことを知っているのです
車も人も通る場所。人数で一気にかきます。
緩やかな坂道。
私も必死こいて雪かきをしました。ので完成した様子は撮るのを
忘れてしまいました(笑)。
まだまだ!もう一軒!
オーナー様が一人で雪かきをしていました。
ここはお任せあれ
エンジンかかりました(笑)。
ここも危ない場所です。 人通り、自転車通りの多いところです。
隣の駐車場も!
スロープと階段部分。完了です![]()
ということであっちが痛い、こっちが痛いと言って仕事に![]()
チーム朝日の雪かきの様子でした(笑)。
今日も一日頑張りましょう![]()
過去の雪かきの様子もご覧くださいませ![]()