☆10年点検が始まります☆

みなさま、こんにちはsun8月も終盤とはいえ、まだまだ残暑厳しい日は続くようですsweat02

 

無理せず日々を過ごして下さいねsmile

 

さて、タイトルにもあるように、とある相模原の物件で「10年点検」が始まりますsign03

 

この点検で建物の隅々までチェックをして、リフォームの必要な部分、今後必要になりそうな部分を

 

確認します。そして、工事が始まりますnote

 

まずは、建物の様子ですcherry

 

DSCN4912.JPG

 

じゃぁぁぁぁーんbuilding

 

反対側も。

 

DSCN4914.JPG

 

素人の私が見ても「???」ですが、プロから見ると色々と気になるところがあるようですよsmile

 

ちなみに、建物のリフォームの目安はこのようになっています。

リニューアル目安のイメージ 

 

建物の部分ごとに年数が違ったり、立地条件でも劣化は変わってきますので、

 

少しでも気になるところがある方は、自分の建物のどの部分がいつ頃手を加える必要が

 

あるか調べて見るものよいですね!その時期に合わせて費用を用意したり、建て替えを候補に

 

入れたりhappy01

 

そして、先ほどの建物、リフォーム工事が決定し、足場を組み始めましたー!!

 

DSCN4934.JPG

 

職人さんが小さく写っていますねsmile

 

建物の形に合わせて足場も組まれます。

 

DSCN4936.JPG

建物をぐるっと囲むように足場は組まれていきます。

 

これから、ドンドン作業は始まっていきますsign01

 

工事の様子はまたご紹介致しますねwink

 

リフォーム、リニューアルのお問い合わせはこちらからhttp://www.asahi21.jp/inquiries/index.html