☆町田・新築物件♪基礎配筋その後☆

みなさま、こんにちはhappy01

 

私たぶん「5月病」です。間違いないwww

みなさまは大丈夫ですか・・・・・。いきなり「元気」になることは難しいと思いますので、

少しずつ慌てず復活していきましょうねsmile

 

DSCN2576.JPG

 

さて、現場の様子をご紹介しますねっsign03曇り空でしたが過ごしやすい気候でしたねーーー。

上司にrvcarで連れて行ってもらったのですが、車内がポカポカで帰りは睡魔との闘いでしたwww

 

IMG_0238.JPG

 

ポスト看板の資料もみなさまに手に取って頂いているようで安心、安心sign01

朝日建設の建物のヒ・ミ・ツが入っていますので、お近くを通った方は是非

お持ち帰り下さいねdelicious

 

右側はまだ管理会社さんが決まっておりませんので、もう少々お待ち下さいcoldsweats01

 

DSCN2577.JPG

 

前回は基礎配筋まで仕上がっていましたが、スラブ型枠が敷かれ、スラブ配筋まで進んで

いましたぁO(≧▽≦)O 

 

「スラブ」というのは、天井や床のことで、コンクリート造の建物になると、

天井も床も1つの構造体になりますょsign03

 

DSCN2578.JPG

 

オレンジ色の部分が型枠材になります。表面に「剥離材」が塗布してあるので

コンクリートが硬化した後の解体がスムーズに出来ますbanana

 

この「剥離材」」がついていないと、型枠自体がコンクリートの水分でボロボロになり

解体する時に躯体自体に破片がくっ付いてしまったりと品質に影響が出てしまうのです・・・coldsweats01

 

DSCN2581.JPG

 

スラブ配筋に柄が!!!でも配筋なのでコンクリートを打設したら見えないeye

職人さんの密かなサインsign02

 

もちろん、「柄」でもなく、「サイン」でもありません・・・・coldsweats01コレは「ダメ穴」を作る為に組んだ

鉄筋です。

 

「ダメ穴」と言うのは、資材を上下階で移動させる為に設ける「穴」でこの部分にはコンクリートを

打設しません。壁に穴をあけると強度がその部分だけどうしても弱くなってしまうので、

上の写真のように穴を囲うように余計に鉄筋を組むのです。これを「補強筋」と言いますnote

 

どの現場でも色々と工事が進んでおりますが、当現場は今日の所はここまでsmile

次回またご紹介しますので、お楽しみにっ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

【完成予想パース】

0402hp.jpg

 

朝日建設のホームページに戻る