*基礎配筋を行いました

皆さま、こんにちは(*゚▽゚*)

 

 

良いお天気ですねーsun

雲一つない晴天でございますッ

 

そんな本日3月3日、ひな祭りですねhappy01

我が家は、雛人形をここ何年も飾っておりませんがorz

 

 

 

まぁ、そんな話は置いといて(´∀`)

工事の様子をご紹介しますー!

 

前回は、捨てコンのお話をしましたsign03

(作業をしやすくするためのコンクリート打設・・・という件です)

 

P1260022.JPG

 

 

 

コンクリートが硬化後は墨出しを行い、出した墨をもとに配筋作業が行われるのですが、

その前に地足場(じあしば)をを設置しますflair

 

地足場・・??

 

基礎工事の際に、材料の運搬や通行など目的に使用される

地面に沿って低くかけた足場になります。

 

これを利用して基礎の鉄筋の支持に用いることもあるんですよgood

 

P1300029.JPG

 

 

 

毎度思いますが、鉄筋の数もものすごい量ですよねーtyphoon

これを1本1本組んでいくわけですから、大変な作業ですよ・・・

 

 

ちなみに。

上に伸びているのは柱筋、地面と垂直になって組まれているものは梁筋になりますshine

 

P2050034.JPG

 

 

捨てコン打設後に、基礎エースをコンクリート釘で打ち付けます。(赤丸で囲んだものです)

基礎エースは、金物受け役になりますwrench

 

この上に梁の配筋を組んでいきますよー

 

P2100054 - コピー.JPG

 

 

柱・梁には、それぞれ主筋というものがあります。

 

主筋・・??

 

コンクリートの中で柱の垂直力・梁の水平力または曲げの力を負担している鉄筋

柱は建物を垂直に支え、梁は床や屋根などの荷重を柱に伝える役割を果たしているのです。

 

P2100055.JPG

 

 

P2120003.JPG

 

 

そして。

配筋完了後は型枠の建て込みと工事は進みますが、その前にある事をしなくてはなりませんflair

 

その様子は次回にご紹介したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ

 

以上!工事の進捗状況でしたぁー

 


 

茅ヶ崎市幸町地上10階建賃貸マンションを建設しておりますfish

茅ヶ崎駅からスグ!

 

HP.jpg

 

 

見学会情報はコチラ

朝日建設のHPに戻る