☆横浜市神奈川区の店舗併用賃貸マンション|5階躯体工事(断熱型枠材)
みなさまこんにちは!
八月も後半になってしまいました(∩´∀`)∩
夏休みは楽しんでいますか?やり残した夏の楽しみをどんどん消化していきましょう☆
さて、前回の現場日記では4階立ち上がりコンクリート打設をご紹介いたしました。
(前回の現場日記はこちら「☆横浜市神奈川区の店舗併用賃貸マンション|4階立ち上がりコンクリート打設」)
現場では5階躯体工事が行われていますよ。
オレンジ色の型枠の内側に白い板で囲まれているのがご覧いただけるでしょうか!
こちらは断熱型枠です!
通常お部屋になる部分には、コンクリートで壁を作った後断熱材をつけていきます。
一方こちらの型枠材には、断熱効果がもうすでについています(; ・`д・´)
そのため、コンクリートを流し固める型枠として活躍した後は、そのまま今度は断熱材として使われるのですよ!
オレンジ色のコンパネは、コンクリートが固まり型枠として使用後外してしまいますが、断熱型枠材(白い板)は
外しません。
型枠を外す手間も省け、ごみも出ない為環境にもとっても優しいのですね(∩´∀`)∩
▲断熱型枠がコンクリートが固まった後もそのまま建物に使用されている様子
それでは今回はこのへんで!
【完成予想パース】