☆横浜市神奈川区の店舗併用賃貸マンション|1階躯体工事(型枠建て込み)

みなさまこんにちは!
日差しが暑くなってきましたね!
夏が楽しみです!(*´▽`*)

141寝転ぶやるぞう.jpg

 

さて、前回の現場日記では1階躯体工事の様子をご紹介いたしました。

img_1780_720.jpg

(前回の現場日記はこちら「☆横浜市神奈川区の店舗併用賃貸マンション|1階躯体工事」

 

現在も引き続き1階の躯体工事が行われ、型枠の建て込みが進められていますよ。

IMG_2579.JPG

 

IMG_2484.jpg

建物の周りがオレンジ色の板で囲まれていますね。


こちらはコンパネ(コンクリートパネル)です!

建物はコンクリートと鉄筋でできていますが、打設するコンクリートはドロドロとしています。
そこでコンクリートを固めるための型が必要になり、それがこちらの型枠なのです!

写真のオレンジの板で囲まれた部分にコンクリートを流し込みます。

ちなみに、型枠はコンクリートが完全に固まったら、後日躯体(建物)から外していきます。

 

建て込まれている下はというと、このようになっております。

スクリーンショット 2025-05-15 134020.png

下から支えているもの(赤で囲ったもの)が型枠支保工です。

上に乗るスラブ(床)の重みで建物が崩れてしまうことがないよう、下から支える役割があります。
型枠支保工にはいくつか種類がありますが、当現場ではパイプサポート式のものを使用していきます。

 

IMG_2477.JPG

それでは今回はこのへんで!(∩´∀`)∩

 


【完成予想パース】

hp-3.jpg

物件の詳細

周辺の施工実例


〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!