足場を解体しました
12月末完成予定の当物件は、先日に足場を解体しました。
その様子をどうぞっ!!
こちらは吹き付け塗装工事の様子です。
塗料を専用ガンで吹きつけて、仕上げていきます。
何といっても養生がモノをいいます。 タイル面や他の仕上げ面に塗装が付着しない様に
念入りに、またすばやく養生を行っていきますよ。
こちらはタイル工事の様子。
掲載の順番が異なっていますが、タイルを貼ってから吹き付け塗装を行なっていますよ。
完成の雰囲気が漂ってきます。
足場とシートで覆われていた現場ですが。。。
シートをはがし。。。
足場を解体しました! いかがでしょうかーーっ ![]()
1階は動物病院が入り、2・3階は1Kと1LDKの賃貸マンションになります。
入居をご検討の方こちら ! ペット対応賃貸マンションになります ![]()
内装工事の様子を近日公開の予定です。
乞うご期待!! 完成見学会も予定が決まりましたよっ!!
間仕切工事とタイル工事
みなさん、こんにちは!
朝晩、冷え込んできました。 道産子としてはこれからが本番です(笑)。 なんて。。![]()
昨日は会社でインフルエンザの予防接種を受けました。 手洗いうがいも励行していきたいと思います。
そして今日、衆議院が解散します。 年末に選挙がありますが、責任をもって1票を投じたいと思います。
それで現場の様子をお伝えします!
こちらが外観。 仕上げ工事が始まりましたよ。
こちらが完成予想パースです。
2階、3階は賃貸マンションになりますよ。

入居募集も始まってます♪
室内では材料が搬入されました。
ユニットバスは先立って設置されましたよ。
人気の乾燥換気暖房機付きです! いいですなぁ。。。
こちらは間仕切り工事の様子です。
レーザーでレベルを出して作業をしますよ。
こちらは共用階段です。
左官工事が終わりました。 この上にはノンスリップシートを貼ります。
外壁はタイル工事を行っています。
白いタイルです
おっ!! 仕上がってきたなぁ。。。 って感じになりますね。
完成に向けて、どんどん仕上がっていきますよ ![]()
次回も乞うご期待!!
構造見学会に13組がご来場
みなさん、こんにちは!
10/27(土)・28(日)の2日間で、構造見学会を開催させていただきました。
13組の方が現場へ見学に来られました。 本当にありがとうございました ![]()
構造を見ると、完成も見たくなる。。。(笑)。 これが構造見学会です!!
では、様子をご紹介!
見学会開催シートが張られました。
構造模型も登場!
資料も豊富です ![]()
建物の中には、パネル展示もありますよっ。
通りがかりの方も気になるご様子。
建築に興味のある方は、こんな感じで話し込む場合もあります(笑)
こちらは室内を見学しながら、当社営業マンと話をしているところの様です。
当物件は1階に動物病院、2階からの賃貸マンションはペット可です。
なんだか安心できるマンションって感じです![]()
入居をご検討の方は ⇒ クリック(管理会社HPへとびます)
完成見学会もお楽しみに!!
構造見学会直前!
みなさん、こんにちは ![]()
今年も残すところ2ヶ月と少しとなりました。
元気いっぱい過ごしたいと思います ![]()
さて、現場は今週末に構造見学会を開催致します!!
2012年10月27日(土)・28(日) 10:30-16:30
是非、ご来場ください!! ⇒ イベント情報はこちら
本日のタウンニュース港北区版にもお知らせが掲載されていますよ!!
こちらが現場です。
見学会近日開催シートも掲載されています。
現場の並びにはニッカホームさんがありますよ!!
現場の囲いには、見学会案内チラシも掲載されています。
入居募集も始まりました。
建物内の様子はこちら 
設備配管を行ないました。床の配管をコロガシ配管と言いますよ。
こちらはサッシ取り付けの様子。溶接で留めます。
こちらはユニットバス(浴室)がつきました。
見学会当日は、さらにお部屋らしくなったところも、お見せできますよ。
1K、1LDKの賃貸マンションをお探しの方は必見です。
最後に!!
前回に引き続き、こちらへ(笑)。 見学会のときも多分訪れます。道産子ハマってます!
今回はやさいラーメンです!
前回もらったサーボス券を使いました(笑)
見学会は入居希望・賃貸経営・自宅建て替え・特に理由無し等々、どなたでもご来場OKとなっております。
当日はスタッフ一同、笑顔でお待ちしております
☆ 朝日建設の注文住宅専用ホームページをリニューアルしました
仕上工事が始まる
みなさん、こんにちは![]()
過ごしやすい季節になりました。 秋を満喫しましょう!!
さて、現場は上棟後、仕上げ工事が始まりました。
その様子をご紹介致します!
こちらは外観です。 足場とシートですっぽり覆われています。
管理会社も決まり、入居募集が始まりました。
敷地内には、この様に安全看板が設置され、安全作業が徹底されています。
1階へ![]()
こちらは店舗になります。コンクリートで覆われた空間になりました。
壁に貼ってある図面を見てみると。。。![]()
設備配管図でした。 この図面をもとの地下ピットの配管を行なっていきます。
続いて2階![]()
こちらは型枠が解体されて、間もない状態です。
スタットボードで覆われた断熱空間になっているのがわかりますね。
こちらのフロアは賃貸住宅になります。
最上階の3階へ![]()
ただいま養生期間です。 コンクリートの強度が出るまで、じっと待ちます。
こちらにフロアも賃貸住宅になります。
そして屋上!
空がとてもキレイでした
現場近く(現場と高田駅の間)にラーメン屋さん発見
前から目をつけていました![]()
道産子の私は味噌ラーメンを!
おいしくいただきました。 「なまらうまかった」と北海道では言います(笑)
帰り、田園都市線に乗り継いで、次の現場へ向かいましたが
こちらを発見!!
鉄筋コンクリートの注文住宅もご提案してますよ!(宣伝!宣伝!!)
最後に! 現場見学会のお知らせ!!
10/27(土)28(日) 高田西1丁目PJ 構造見学会
是非、ご来場ください!! ⇒ イベント情報はこちら