2012年7月アーカイブ

基礎型枠工事の様子

 

 

 

みなさん、こんにちは! 今日も暑くなりましたsun

 

熱中症予防をしっかりして、快適な夏にしていきましょーーうっ!!

 

 

 

 

 

現場は基礎工事中です。 日差しが照る中の作業。 頑張ってますよっ!

 

takata-029.JPG

 

 

 

 

 

 

基礎配筋が終わり、耐圧コンクリートを打設しました。

 

生コンクリートの受け入れ検査の様子。 適合した生コンが搬入されたことを証明します。

 

takata-030.JPG

 

 

 

 

 

 

こちらは打設完了時の様子です。

 

床の部分にコンクリートが打設されました。 奥の方では土間屋さんが作業中です。

 

takata-031.JPG

 

 

 

 

 

 

次は型枠の建てこみですdash  

 

コンクリートに位置を出し(墨だしといいます)、型枠を建て込んでいきます。

 

takata-032.JPG

 

 

 

 

 

 

床のコンクリートに型枠がしっかり固定されています。

 

takata-033.JPG

 

 

 

 

 

 

こんな狭いところもあります。 型枠大工さん、がんばってます!!

 

takata-034.JPG

 

 

 

 

 

 

当物件は3階建ての店舗併用賃貸マンションになります。

 

takata-000.jpg

 

次回も工事の様子をお伝えいたします。 乞うご期待!!

 

 

 

 

 

お知らせーーっ happy01 happy01 happy01

 

 

   heart01  戸建もやってまーす!!  ⇒ ⇒ ⇒  朝日建設の鉄筋コンクリート造注文住宅

 

 

 

 

 

基礎配筋工事の様子

 

 

 

みなさん、こんにちは!! 梅雨が空けギンギラ太陽sunで猛暑日が続きましたが

 

 

一転して今日の東京の最高気温は22℃となりました。

 

 

過ごしやすい反面、あの暑さが戻ってくるのが怖いbearingと思う今日この頃です(笑)  

 

 

 

 

 

 

 

さて、現場は基礎工事中ですdash

 

こちらは杭付近の配筋の様子です。杭の回りは「ベース」と言って

 

配筋をがっちりしていきます。

 

takata-025.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは地中梁の主筋の圧接をした様子です。

 

1本で組めない長さの場合は鉄筋を継いでいきます。

 

写真のようにD19以上の鉄筋の太さがある場合はガス圧接でつなぎます。

 

圧接した鉄筋は検査場で引っ張り試験を行い、強度を確認します。

 

takata-026.JPG

圧接した鉄筋をわざわざ切り取り、テストピースとして試験場へもっていきます。

 

黄色い部分は切り取った鉄筋材を圧接して接合した箇所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧接が終わると主筋にスターラップ(あばら筋)を巻きつけていき、結束線で結束をしていきます。

 

takata-027-01.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事は耐圧盤(床)の配筋へと進んでいます。

 

配筋が終わると、耐圧盤のコンクリートを打設しますよ。

 

takata-028.JPG

今回はここまでです!!

 

次回は耐圧コンクリートの様子をお送りしますっ!! 乞うご期待!!