☆曙橋の賃貸マンション|4階躯体工事・サッシ取り付け

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


今日は夏日となる予報の出ている相模原。

外出時は熱中症と日焼け対策に

努めたいと思います( ̄ー ̄)ゞ


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_1922.JPG


前回、3階立上りのコンクリート打設の様子

ご紹介させていただきました当現場。

現在4階躯体の建込み工事が行われております!


IMG_1930.JPG


取材時は壁の建込みが完了し、

スラブの断熱材が敷き込まれた状態となっておりました。


IMG_1932.JPG


よく見ると壁の鉄筋が垂直ではなく、曲げられています。


IMG_1931.JPG


これはセットバック部分にあたります。

セットバックはもともと構造上の理由で使用されていましたが、

現在では、土地利用規制に適合させるために

使用されることがほとんどです。

特に建物密集地域では、高層の建築が並び、都市の街路や中庭等、

地上に日光や新鮮な空気が入らなくなるのを防ぐため、

ある程度の傾斜を設けることを法令で義務付けています。


IMG_1926.JPG


一方、1階躯体内部では内装工事が始まっております。

壁や天井に取り付けられた銀色の筒は換気、排煙用のダクトです。

今後キッチンやユニットバスに繋がります。


IMG_1923.JPG


また、開口部にはサッシが取り付けられておりました!

建物の壁などに設けられた窓や出入口など

屋外や室外に向かって開かれた部分は開口部と称されます。


IMG_1927.JPG


開口部にはサッシアンカーと呼ばれる金具が

躯体に埋め込まれています。

この金具は型枠の建込みの際に、型枠に取り付けられていて、

そのまま打設し型枠を剥がすと、

サッシアンカーのみ躯体に残る仕組みとなっております。


IMG_1928.JPG


サッシアンカーに鉄筋を溶接。

その鉄筋とサッシを溶接することでサッシは固定されています。

サッシと躯体との間にできた隙間をモルタルで埋めます。

この作業はモルタルがトロトロの状態の為、

トロ詰めと呼ばれています。


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


画像1.jpg

2023年8月完成予定


1R(3戸)

1K(4戸)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!