☆入谷の賃貸マンション|内装工事(石膏ボード)
みなさまこんにちは!
暑いと体力も消耗してしまいますね(~_~)
夏の眠さは夏バテが原因のようです...できる対策をしていきましょう(´▽`*)
さて、前回の現場日記では内装工事の様子をご紹介いたしました。
(前回の現場日記はこちら「☆入谷の賃貸マンション|内装工事(パーティクルボード設置)」)
今回も前回の続きから内装工事をご紹介いたしますよ!!
前回までは床の工事をご紹介しましたが、今日は壁です!
断熱型枠やコンクリートががむき出しだったところに石膏ボードを貼り付けていきます。
石膏ボードとは耐火性に優れた、水と石膏を混ぜて出来上がった板になります。
また耐火性・防火性にも優れていていいところがたくさんあり加工しやすい建築資材なのですよ(´▽`*)
壁に張った後は、壁紙を貼りたいところですが...その前に!
パテ処理を行います。石膏ボードを貼った場所はビスやボード同士のつなぎ目に凹凸できてしまいます。
このままクロスを貼ってしまうと壁紙の表面にも凹凸ができてしまいます。
そこで...!こちらを埋めるように凹凸をなくすパテ処理を行っていきますよ(; ・`д・´)
パテ処理の後はいよいよはクロス貼りです!
それでは今回はこのへんで!
【完成予想パース】