☆入谷の賃貸マンション|9階躯体工事(ガス圧接)

みなさま、こんにちは!

今週は雨が続くみたいですね!

お出掛けには傘をお忘れなく!

 

156傘やるぞう 編集済み.jpg

 

さて、前回の現場日記では8階コンクリート打設をご紹介いたしました。

IMG_2722.JPG

(前回の現場日記はこちら☆入谷の賃貸マンション|8階立ち上がりコンクリート打設

 

IMG_3128.JPG

現在は9階の躯体工事が行われております!

 

IMG_3119.JPG

9階となるとかなり高くなっていきました(; ・`д・´)

現場では建物の梁部分や柱の配筋が行われております。

 

IMG_3112.JPG

柱配筋は以前ご紹介しましたね!

かなり前ですが...みなさま覚えているでしょうか!

☆入谷の賃貸マンション|2階躯体工事(柱配筋)

こちらもぜひご覧ください(*´▽`*)


IMG_3111.jpg

さて今回は...写真では見えにくいですが、柱の鉄筋にバーナーのようなものを当てております。

写真だとうっすら奥が赤くなっているのがお分かりになるでしょうか...!( ;∀;)

 

こちらはガスの圧接工事を行っておりましたよ。

配筋に使用する鉄筋はかなり長いものもありますが、そのすべてはもともと1本のものばかりではないのです。

現場でつなぎ合わせて長い一本にすることもあり、その際はこのようにつながる部分をバーナーで熱し、圧力をかけながらつなげていきます。

 

スクリーンショット 2025-06-09 114659.png

圧力をかけてつなげた部分は写真のように膨らんでおります( ..)φ

実はこのふくらみにも鉄筋の径の大きさに応じた規定がありますよ!

 

次回はいよいよ9階躯体工事です。次回もお楽しみに!

それでは今回はこのへんで!


【完成予想パース】

最新26正面.jpg

☆2025年9月完成予定

☆地上10階建

☆間取り→1K(10)2LDK(4)


賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報




朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!