杭工事の様子
みなさんこんにちは![]()
梅雨の関東。明日以降も
の予報です。 日本らしさの四季折々を満喫していきましょう!!
さて、先日試験杭を行った当現場ですが、本日の杭工事の様子を取材してきましたよ![]()
では早速どうぞぉ!!
こちらが現場です!おっきな容器みたいなものも入ってますね![]()
杭のコンクリートを打設する直前でした。
トレミー管を入れているところです。
近くに寄ってみると。。。
鉄筋かごも確認できます。 水がたまっていますがこちらはベントナイト液。
ベントナイト液とは![]()
モンモリロナイトを主成分とする一種の粘土鉱物。泥水掘削の際、泥水の比重を高め孔壁を
保護させるため使用する添加物。
生コン車到着!!
生コン伝票を確認します!! 強度、配合、工場の出発時間等々、詳細に記載されていますよ。
受け入れ検査!!
スランプ試験
スランプコーンに生コンを入れていきます。
しっかり充填していきます。
そしてスランプコーンを上へ抜きます!!
崩れた生コンの高さをチェック(スランプ試験)! 崩れた広がりもチェック(フロー値)!
続いて空気量測定。生コン内の空気量をチェック!!
専用の器に生コンを充填します。
フタをして圧を加え、圧を抜いたところで空気量をチェック!!
こちらは塩化物量試験。 生コン内の塩分量をチェック!!
試験の証明写真撮影。畠山監督イン!!
そして生コン打設開始![]()
同時にベントナイト液をポンプアップしていきますよ。
打設は無事完了です!!
次回はさらに進んだ工事の様子をお送りします!!
帰り道「関内駅」にて。 気合を注入していただきました(笑)。
試験杭
いよいよ着工です![]()
杭工事がスタートです。 6本のアースドリル杭を打ちますが
1本目は設計監理者と第三者機関が立会う「試験杭」。 一覧の流れをチェックして行います。
その様子をどうぞ!!
杭芯チェック 杭を入れるための穴を掘っていきますが、その位置が適正かどうかをチェック!

掘削するオーガーの大きさをチェック!
回転しながら掘削していきます。
ケーシングの大きさをチェック!! でかいです![]()
掘削面の保護として使います。 後ほど登場しますよ!

掘削開始![]()

ある程度掘削して穴の中を確認!! 湧水も確認できます。
このまま掘ると掘削面が崩れてきますね。

ここでケーシング登場!!
掘削部分に差し込みます。これで足元周辺の土砂崩れを防ぎます。

ベントナイト液を注入して約25mの深さまで掘削。
ベントナイト液とは簡単に言うと土砂崩壊を防ぐための液体です!!

25mまでの土質をチェック!ある程度の間隔で採取していきます。

続いて鉄筋かごのチェックです!材質、長さ、径、溶接長さ等々をチェック!!



チェックが完了すると掘削した穴の中へ。
2本の鉄筋かごをつなぎ合わせて入れていきます。 長いですからねぇ。

1本目と2本目の鉄筋かごをつないでいます。

トレミー管を入れていきます。
コンクリートを落とし込むための筒です。

プランジャーセット。黄色い器のようなものです。
コンクリートの分離防止のためにトレミー管の中に先に投入します。 コンクリートは25m
落下していきますので、そこでクッションの役目を果たすのがこのプランジャーです!

生コンの受け入れ検査です。
規定内の品質かどうかをチェック!

合格すると打設開始!
打設しながら坑内のベントナイト液をポンプアップしていきますよ。

試験杭終了です!!
この流れで残り5本を施工していきます!!
地鎮祭を行いました
5月吉日。 関係者が参列し、工事の安全を祈願する「地鎮祭」をとりおこないました。
お天気も良好です![]()
建設する敷地内にテントを設営しました。
なんとも厳かな雰囲気です。
こちらが式次第です。
読みなれない文字が並びます ![]()
開式前。
宮司(ぐうじ)さんを筆頭に、参列者全員がお清めをします。
地鎮祭が始まりました ![]()
式次第にそって地鎮祭は進んでいきます。
無事に終了!!
最後に全員で記念撮影です ![]()
いよいよ工事がスタートします! ![]()
来年の2月下旬の完成をめざし、6月初旬から工事を開始します。
6階建ての自宅併用賃貸マンションの工事となります。
ご近隣の方をはじめ、多くの方にご迷惑をおかけ致します。
ご理解とご協力を何卒、宜しくお願い致します!
次回は工事の始まった様子をお伝えしたいと思います。
☆ 朝日建設の横浜市南区周辺の実績を見る ⇒ コチラから
現場日記を始めます!
神奈川県横浜市南区永楽町の新築オーナールーム併用賃貸マンション
6月より着工致しますので、工事の様子をブログでご紹介致します
***********************************
住 所 : 神奈川県横浜市南区永楽町1丁目
工 期 : 着工:2012年6月予定 完成:2013月2月予定
構 造 : 鉄筋コンクリート造
規 模 : 地上6階
用 途 : オーナールーム併用共同住宅(賃貸マンション)
間取・戸数 : 1K×14戸・1LDK×1戸・オーナールーム1戸
**********************************
工事期間中はご近隣の皆様を始め、
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。