*3階躯体工事の様子
	皆さまこんにちは
本日は、港区・横浜市にて
賃貸マンションの現場見学会を開催いたしております(・_・ )ゞ
令和に向けての、平成最後の見学会でございますーーーーー。笑
・
・
・
	では!大田区大森東の現場日記を更新いたします__
	
まずは1階から!
サポートが外れましたね(・_・ )ゞ
	天井には、電線をまとめておく通線という工事が行われておりました
のちに設備屋さんが電気工事を行う際に、作業がしやすいようにまとめておくのです。
	
	そして現在は3階の躯体工事を行っております
	
	厚さ50mmのスタットボードを壁配筋をした上から建て込んでいきます
各戸ごとに余裕を持った厚みのコンクリート外壁・戸境壁・天井それぞれに
スタッドボード厚さ50mm 断熱材で覆うことにより、
冬や夏の寒さ暑さをシャットアウトする、高気密・高断熱の省エネ快適空間が生まれます!
	
建て込み後、フォームタイという金物が取り付けられます。
	
そこに単管を通し、
	金具で締め上げて型枠の固定・締固めを行っているのです
	
以上!
	今回はここまでになりますー
次回のブログもおたのしみに。
	- - 
キリトリ - - - 
大田区大森東にて自宅併用賃貸マンションを建設中デス(´ー`)
	京急本線「梅屋敷」駅より徒歩11分。

	賃貸住宅は1K・1LDK・2LDKと豊富な間取りです
	完成は2019年7月を予定しております
おたのしみに
	