*根伐工事・その後
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
	11月26日、本日はいい風呂の日だそうです
湯船にゆっくり浸かると、一日の疲れが取れますもんねー(´▽`)
ってことで。
	大森東の現場に行ってまいりましたので、さっそく工事の様子をご紹介いたします
梅屋敷駅から歩いて10分ほどの所で、賃貸マンションの建設をしております。(´ー`)
	
	前回ブログの引き続きで、根伐工事を行なっております
基礎つくるスペース確保をしている工事です!
	
そんでもって、周囲には山留め。
あらかじめ地中に打ち込んでおいたH鋼の間に矢板を挟み、
	土砂をせき止める壁をつくっていますよ
	
	掘り進めていくと、鋼管杭が頭を出しました
ピョ
	
そうなんです。
当現場は、鋼管杭を地中に打ち込みました。鋼管杭は↓です( °Д°)
	先端がドリルのようになっており、掘削しながら地中に埋没していきます
接合部分を溶接し、1本の杭をつくっていきますよぅ。
	
鋼管杭の頭が顔を出し、前回までは土だった地面も、
砕石が敷かれておりますね(・∀・)
	この後は転圧をかけ、表面を平にしてから捨てコンクリートの打設となります
	
ではでは。その様子は次回ということで( ´・ω・`)ノ
またの更新をおたのしみにー。
	- - 
キリトリ - - - 
大田区大森東にて自宅併用賃貸マンションを建設中デス(´ー`)
	京急本線「梅屋敷」駅より徒歩11分。

	賃貸住宅は1K・1LDK・2LDKと豊富な間取りです
	完成は2019年7月を予定しております
おたのしみに
	