*捨てコンクリートの打設
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
寒いですね・・。しびれます・・・。
今日は寒いですが、明日はまた気温が高く上がるようですよ(´Д`)
	気温差が激しいと疲れますね
	さて!そんなことはさておき、月曜日に大田区大森東の現場に行ってまいりました

さっそく工事の様子をご紹介いたします(^ω^)
最寄駅は京急本線「梅屋敷」駅でございます!!
	
前回のブログでは、
	根伐・山留め工事の様子・砕石が敷かれたところまでをご紹介いたしました
	そして現在はというと・・・。捨てコンクリート打設が行われましたー
厚さ50mmのコンクリートになります!!
	
土のままでは、このあとの鉄筋を組んだり型枠を建て込んだり・・・と、
	作業ができないのでこのようにコンクリートが打設されたのです
捨てコンが硬化した後に、基礎の基準を割り出して基礎工事が始まりますヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
・
・
・
コンクリート打設後は表面に少し水が浮き出てきます。
	それをスポンジで拭き取る職人さん

	
鋼管杭が打たれている周囲は、ほかの箇所よりも地面が一段低くなっていますが、
	杭の周囲にしっかりと基礎がつくられていくので、このようにスペースが確保されていますよう

	
以上!
今回はここまでになりますー(・∀・)
次回のブログもおたのしみに。
	- - 
キリトリ - - - 
大田区大森東にて自宅併用賃貸マンションを建設中デス(´ー`)
	京急本線「梅屋敷」駅より徒歩11分。

	賃貸住宅は1K・1LDK・2LDKと豊富な間取りです
	完成は2019年7月を予定しております
おたのしみに
	