☆2階躯体工事:壁配筋

みなさま、こんにちは。


今朝のお天気とは打って変わって太陽が顔を出していますねー。


また暑い日が続くのかと思うとちょっと・・・複雑です。


さて、小言はここまでに、現場の様子をご紹介いたします!!


KIMG1325.JPG


外観ですよ。お隣の建物と同じ高さになりましたね☆


旗がひらめき、やるぞうくんもダブルで目立っておりますwww


KIMG1313.JPG


2階の壁配筋の様子です。配筋は「何となく縦横に」ではなく、


建物の強度等細かく計算された「配筋図」と言う図面に従い、鉄筋の太さ、


鉄筋同士の間隔(ピッチ)など細かく指示された通りに組んでいくのですよ。


KIMG1317.JPG

                                 

壁の配筋の間にオレンジ色の線は「CD管」と言って、電気の線が通る


配管をコンクリートの壁の中に作る為のホースの様なものです。


KIMG1326.JPG


写真中央右に型枠材が四角く柱の様に組まれて立っている部分が2か所ありますね。


ここには「PS」と言う部分になりまして、この「PS」と言うのはあの有名な


ゲーム機ではなく、「パイプスペース」の略。


上下水道やガスなどの配管が通るスペースの事です。


建物の建築には通常ではあまり聞かない専門用語があります。私もまだまだ知らない事が


沢山あるので、常に調べながら現場日記を更新しておりますーーー。


152401.jpg


そうそう、前回のコンクリート打設の時に職人さんが「かんじき」のような物を

                                     

履いてコンクリートを均していましたが、最後どうやって脱出するのかと


思いましたが、実はあれ、長靴でそのまま均していると結構跡が残って直すのが


大変なようです・・。でもかんじきを履いて均すと跡が最小限になるので


直すのが楽になるみたいですよ。と言う事で普通に脱出するようですwww


完成予想パース

相模大野.jpg

今後とも相模大野の現場日記をよろしくお願いします(ΦωΦ)

相模大野・物件詳細

着工中・着工準備中物件一覧

賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

SDGs314.png


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!


トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/2065

コメントする