仕上工事の最近のブログ記事

☆明日から構造見学会を開催致します!



みなさま、こんにちは(∩´∀`)∩


早速ですがお知らせです!!


明日から2日間構造見学会を開催致します

地主と家主 12月号に掲載して頂いております(゚Д゚)ノ



20191118104543585-1 - コピー_1.jpg


20191118104543585-1 - コピー (2).jpg



日 程:11月30日・12月1日(土・日)の2日間

時 間:10:30-16:00

場 所:豊島区雑司が谷2-5-2隣

最寄駅:副都心線「雑司が谷」駅出口3より徒歩1分



現場にも近日開催シートを張って頂きました(´ρ`)



IMG_2762.JPG


IMG_2762 - コピー.JPG



現地でスタッフがお客様のご来場お待ちしております



では!!

そんな構造見学会前の工事の様子をご紹介致します(=゚ω゚)ノ



IMG_2757.JPG


IMG_2755.JPG



部屋のクロス貼りが行われていました(´▽`*)


クロスを貼る前に「パテ処理」といってボードをとめたビス部分などの凸凹した部分を

パテというもので埋めていく作業の事です!


白くなっている部分がパテを塗ったところです!!


下写真に写っている左下の機械でクロスの糊付けとカットをし、貼っていきますよ( ˘ω˘ )



IMG_2760.JPG



もう一つ上の階では造作工事が行われていました!!

どんどん内装工事が進んでいます(^0_0^)



今回は以上になります!!


構造見学会、お待ちしておりますっ






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る



☆左官仕上げ完了!!



みなさま、こんにちは(∩´∀`)∩


今日はめっちゃ寒いですねぇ

昨日のお天気は何処へ

しかも、1月並みの寒さだそうです・・・

12月飛ばしてなんで1月が来るんだ(;´・ω・)



それでは、現場日記を更新したいと思います(*^^)b



IMG_2699.JPG



前回、左官仕上げが行われていた階段です



IMG_2702.JPG



つるつるまっ平になっていました

最後の仕上げに階段には長尺シートが敷かれますよー(=゚ω゚)ノ



下写真は玄関枠を取り付けているところです!!


サッシアンカーと呼ばれる金物を型枠に釘留めしておき、コンクリート効果後に型枠を外します(´Д⊂ヽ

玄関枠には、サッシアンカーに簡単に溶接できるように、枠の内側にプレートが付けられています


サッシアンカーとそのプレートを、鉄筋やL型の金物などで溶接してつなぎます



IMG_2708.JPG



取り付け完了!!!

躯体と玄関枠の隙間に溶接した鉄筋が見えます(;´・ω・)


この隙間はモルタルでしっかり埋めますよっ



IMG_2709.JPG



そしてこちらは最上階の様子!!

屋上の配筋が行われている最中のお写真です(。-`ω-)



IMG_2664.JPG


IMG_2663.JPG



見慣れたハッカーではなく鉄筋結束機を使用しておりました!!


ああいう電動工具ってかっこいいですよね(´_ゝ`)

自分も使ってみたくなります。笑



IMG_2700.JPG



現場の仮囲いには「賃貸マンションを建てたい方用」「入居したい方用」の

資料を設置しています・・・


その横に!!構造見学会のお知らせが貼ってあります!!!

今週末11月30日・12月1日(土・日)2日間の開催となります(*'ω' *)


みなさまのご来場お待ちしておりますーー


詳細はHPにも掲載されています(≧▽≦)

次回のブログ更新の際にも詳しくご紹介しますのでお楽しみに!!







賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る


☆引き続き内装工事の様子です!



みなさま、こんにちは!!


今日は1日雨でしたねぇ・・・・

濡れるので雨は嫌いです。

この時期だと気温がさらに低くなるのでもっと嫌です。

明日は晴れるのかな・・・・・・・・



ではでは。

引き続き内装工事の様子です(´▽`*)

前回は「転がし配管」のご紹介を致しました。。。。


今回は「置床工事」をご紹介します!!!



まず、転がし配管はRCの床に直接配管する為

床に配管がむき出しになってしまいます(´;ω;`)


そこで、二重床に為の「置床工事」が行われるのです



IMG_2643.JPG



最初に「際根太(きわねだ)というものを設置していきます・・・


際根太は壁際に掛け渡される根太で、

壁際での床材の沈み込みを防ぐことが出来るのです(^○^)ノ



IMG_2649.JPG



ちなみに下にある短い木材を「束(つか)といいますよ(=゚ω゚)ノ



IMG_2650.JPG



それから、この際根太の上に内装床下地材の「パーティクルボード」を張っていきます!

その際に使用するものがこちら



IMG_2644.JPG



「支持脚(しじきゃく)というものです!!

壁際以外の箇所で床材を支えるものになります(´Д⊂ヽ


この支持脚は、RCの床と接する部分が黒いゴムになっていて

衝撃を吸収して、下の階に振動や音を伝えにくくしています



IMG_2645.JPG



内装工事が進んでいくと、

パーティクルボードの上にフローリングを敷いていく作業が行われます!!


そして、階段の左官仕上げが行われておりました(∩´∀`)∩



IMG_2640 - コピー.JPG



蹴上(オレンジ色枠部分)と踏面(水色枠部分)にモルタルを塗ります。

このモルタルで、打ちっぱなしになっていたコンクリート面を、

滑らかで平な階段に仕上げていくのです!!


階段は、モルタルで仕上げた後に、長尺シートと呼ばれるシートを敷いていきますよ(`・ω・´)!!



以上、現場の様子でした!!






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る



☆内装工事が始まりました!



みなさま、こんにちは!


いやぁ・・・

ポケモンが発売されましたよ。

予約していましたので受け取って早くやりたいです( *´艸`)

土日は引きこもろうと思います!!笑



ではでは!!

内装工事が始まりましたので今回はその工事の様子を

ご紹介致します



IMG_2639.JPG



じゃじゃんっ!!!

下写真は内装工事で一番初めに行われる「転がし配管」でございます(`・ω・´)!!



IMG_2653.JPG



転がし配管とは、床下の基礎配管を設置する工事のことです。


灰色の太い管が「排水」

水色の管が「お水」

ピンク色の管が「お湯」

写真左上にチラッと見える白色の管「ガス」


とそれぞれ分かりやすいように配色されています☆



IMG_2651.JPG



そして転がし配管の設置が完了すると、

ユニットバスの設置が行われます(´▽`*)



IMG_2654.JPG


ユニットバスは躯体に直接設置されます


現場にこの形のまま搬入されるのではなく、部品ごとに届くので組み立ててからの

設置になりますよう(=゚ω゚)ノ



今回は以上になります!!

次回も引き続き内装工事の様子をご紹介しますねっ






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る



<  前のページ