☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|5階立ち上がりコンクリート打設

みなさまこんにちは!

来週から7月ですね。

夏らしい行事も増えてくるので、暑いですが楽しんでいきましょう。

 

06夏ウキウキやるぞう君 編集済み.jpg


さて、前回は5階躯体工事をご紹介しました。

IMG_3326.JPG

(前回の現場日記はこちら☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|5階躯体工事


先日現場では5階立ち上がりコンクリート打設が行われました。

IMG_3421.JPG

いつものようにコンクリートを圧送管から流れてきます。

コンクリートを打設⇒空気やコンクリートの塊をバイブレータで粉砕⇒コテでならすという

工程で進んでいきます。

 

IMG_3422.JPG

 

さて、写真の右下にある黄色いもの...こちらはいったい何でしょうか。

IMG_3548.JPG

こちらはスミポインターと言って墨出しに使うものになります。

墨出しとは工事を進めていくうえで施工図の情報を、躯体に書き出していくことです。

 

IMG_7276 編集済み.JPG

こちらのスミポインターを躯体に設置したまま、コンクリートを打設するとこのように穴があきます!

こちらの穴を使って墨出しを行うと、下の階と同じ場所に墨出しできるのです〇

 

今回も無事に打設が完了しました。

それでは今回はこのへんで!



【完成予想パース】

正面phot.jpg

規模:地上7階

間取:1K(10)・1LDK(5)

物件の詳細

周辺の施工実例


〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!