☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|4階躯体工事

みなさま、こんにちは!

早いもので5月もわずかとなりました!

少しずつ気温にならしていきましょう。

 

128居眠りやるそ?う.jpg

 


さて、前回は3階コンクリート打設をご紹介いたしました。

IMG_2545.JPG

前回の現場日記はこちら(☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|3階立ち上がりコンクリート打設

 

IMG_2935.JPG

さて、現場では4階躯体工事が進められております!

 

IMG_2956.JPG

 

下から見るとこのようになっております。

IMG_2941.JPG

こちらは以前ご紹介いたしましたが、天井の型枠は根太と呼ばれる単管パイプで支えられております!
根太はおおよそ等間隔で設置されていますよ。

 

IMG_2969.JPG

一方、スラブの上ではバーナーのようなもので鉄筋を熱している職人さんがいらっしゃいました。

こちらはガスの圧接になります(; ・`д・´)

 

圧接とは鉄筋の端と端を突き合わせて圧力をかけながら加熱することで一本の鉄筋にしていく工程になります。

圧力を加えて加熱することで、圧接部分はこのように膨らみます!
実はこの膨らみは
「直径が鉄筋径の1.4倍以上、長さが鉄筋径の1.1倍以上で、かつなだらかになるようにする。」という規定もあるのです( ..)φ
それでは今回はこのへんで!

  


【完成予想パース】

正面phot.jpg

規模:地上7階

間取:1K(10)・1LDK(5)

物件の詳細

周辺の施工実例


〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!