☆品川区・戸越・下の階☆
みなさま、こんにちは
今日は曇りのはずが・・・どっこい暑いですねーー。
午前中町田の現場に行ってきたのですが、足場を少し上がっただけで
全身から汗が噴出して止まりませんでした
汗腺お目覚め!て感じでした
そろそろ梅雨明けも近いそうですが、今度はあの猛暑ですね。
熱中症も相変わらず多いそうですので、みなさま十分に注意して下さいね
さて、現場の様子をご紹介致します
あ、ちなみに現場は
6階の躯体工事中です
まずは、外観ーーーー。結構高くなっていますよねっ。
私もうこの状態だと正直何階なのか分かりません・・・。
ただ、上司より「6階の躯体工事中だったよーーー」と言う、ナイスな一言により、
階数をやっと理解シマシタ。ハイ。すみません。
こちらは、1階ですよーーー。これは私も分かるwww
こちらはお部屋にはならないので、資材を置くところとして現在は活用しております。
キレイ
こちらは、断熱型枠材が見える時点で、ハイ、「室内」のある2階以上の階です。
この写真でも分かるように、室内が断熱型枠材で囲われているのが分かりますねー。
「えっ、床部分は?」と思いますよね、デモでも天井を見てください。
断熱型枠材ついていますよね。これ上の階の床部分なんですよ。と言うことは
この写真の床のコンクリートの裏にもついているんですよ
こちらは3階ですっ。先ほどの階と違うのは床が濡れている・・・・・ではなく、
中央にサポートが一本まだ支えていますね。だから先ほどの階よりは上の階だと
言う事がわかりますょ
そして、ちょっと遠いですが、サッシがついております
サッシの付けたかはまたご紹介しますので
いかがですか?今日は工事の流れと言うより、階ごとの様子をお伝えしました。
まだ他の階の様子もありますので、それは次回
あーそろそろ現場を見に行かなくては
でもこれからの猛暑を考えると
チョット不安で尻込みしちゃいます・・・。頑張れ私wwwなんて。