基礎工事の最近のブログ記事

☆戸越公園駅が最寄!基礎工事その後☆

みなさま、こんにちはsign03

気持ちの良いお天気になりましたーーーーーsunこんなお天気が良いのに

室内にいるのがイヤーーーーーcrying最後のチャンス、お花見をしたいーーーcherryblossom

 

そうそう、先日TVで当現場の最寄り駅「戸越銀座」駅が紹介されていたそうですよhappy01

見たかったーーーー⇒こちら

 

それでは現場の様子ですpig

 

IMG_5676.JPG

 

基礎配筋が進んできていますnote

 

ただ、鉄筋を組むのではなく、配筋の高さを一定にしなければいけないので、

「基礎エース」というものを使って進めていきますsign03

 

基礎エース.jpg

 

コレが「基礎エース」scissors

 

下の四角い面が捨てコンの部分に接しています。

上の「T」の字型の部分で地中梁の上主筋を支えますpaper

 

IMG_5677.JPG

 

赤い矢印の所が「基礎エース」ですdelicious

 

捨てコンの部分に黄色いラインが見えますねeyeこれは、基礎の墨だしで、

捨てコンの上に何色かのラッカーでどの部分に何を配置するか、何処にどの鉄筋を組むか

指示しているのですpencil

 

IMG_5583.JPG

 

鉄筋だらけーーーー。

この鉄筋もただ闇雲にたくさん組んでいるのではなく、構造計算によって割り出されているので、

どのくらいのピッチで何本組んでいくかはちゃんと決まっているんですconfident

 

IMG_5673.JPG

 

基礎は建物の一番重要な部分なので、ココがちゃんと出来ていないと

安心して生活が出来る建物にはなりませんsign03

 

まだまだ竣工するまでには時間がかかりますが、今から楽しみですsmile

またこの続きをご紹介致しますので、お楽しみにnote

 

 

【完成予想パース】※今後変更になる場合もあります。

1019hp.jpg

 

まだ、管理会社が決定しておりませんので、今後決定次第このブログでも

ご紹介しますのでconfident

 

朝日建設のHPへ戻る】 ☆お問合せ☆

現場見学会情報はこちらから

 

☆戸越公園駅から徒歩約4分☆

みなさま、こんにちはhappy01

今日は本当に気持ちの良いお天気ですねーーー。

 

事務所が暖かく、マブタが上下でぴったりとくっ付いてしまいそうですcoldsweats01

頑張れば頑張るほど眉毛だけが上がって・・・・・・zzzzz

 

いかん!いかん!!

現場日記をーーーーーーーーーーっsign03

 

という事で、現場の様子をご紹介しますsmile

 

IMG_5464.JPG

 

アームの伸びたクレーンが敷地内で作業をしていますょーーーーーーーー。

 

H鋼を地中に埋めているところでしょうかっ。しているところです!!!

 

IMG_5491.JPG

 

今度は小さいショベルカー。

 

何をしているのかと言うとsign01コチラ↓↓

 

IMG_5494.JPG

 

敷地をガッツリ掘っていますnoteこれは根伐り工事(ねぎりこうじ)と言って

 

建物の基礎を作るためのスペースを作るために建物がすっぽり入るくらいの穴を掘ります。

この時に、掘った土の壁が圧力で崩壊したり、水が出ないようにするために

最初の写真で大きなクレーンで作業をしていた「山留め工事」が生きてくるのです。

 

IMG_5503.JPG

 

掘ったところに砕石を敷いて、ランマーという、道路工事のときにダダダダーーーと大きな音を

たてて、地面を叩いている機械でそこを均します。これを「床付(とこづけ)」と言います。

 

地面から剣山のようにニョキニョキ出ているのが「杭」です。

 

このように、杭の周りを四角く囲っているのは、杭の周りに鉄筋を組んで、強度を高めるために

この部分だけ更に少し深く掘りコンクリートを打設する為ですnotes

 

そして、砕石のままではこの後の作業が出来ないため、建物の壁などを打設する時の

コンクリートの厚さよりは薄くなりますが、コンクリートを打設します。これを

「捨てコン」と言います。

 

IMG_5509.JPG

 

 

足場が組まれました。これが無いと基礎配筋などが出来ないので、割と重要な部分です。

 

IMG_5511.JPG

 

捨てコンが打設され、足場も出来上がったので、これから基礎配筋が始まりますsmile

 

中央左に四角い穴が開いていますが、これは水が出てきた際にこの穴に水を排水するための

排水溝のような役割をしますsecret

 

IMG_5510.JPG

 

表面から見ると、何をしているのか分かりませんが、実は結構あの囲いの中は変化しているんですsmile

では、この続きはまた次回!

 

お楽しみにーーーnote

 

【完成予想パース】

1019hp.jpg

朝日建設のHPへ戻る】 ☆お問合せ☆

現場見学会情報はこちらから

 

 

 

☆戸越銀座&戸越公園駅周辺☆

みなさま、こんにちはhappy01今日は生憎の曇り空cloudですね。

夜からは天気が崩れ雨rainになると言う事ですが、もう既に降りそうですよねsweat02

このようなお天気だと花粉はどうなんでしょう・・・・花粉症素人なのでよく分かりませんが、

なんだか今朝は鼻がムズムズしますcoldsweats01

 

さて、現場の様子をご紹介致しますsign03

 

IMG_5163.JPG

 

敷地にいっぱい重機が入っていますsweat01

ミキサー車も入っているので、杭工事をしているようですねhappy01

 

IMG_5213.JPG

 

杭というのは、建物の重さを地中に埋まっている硬い「支持層」と言う地盤に直接支えさせる為に

建物と地盤を繋ぐ柱の役割をしますshine

 

建築をする場所によって、「支持層」と言う地盤が浅いところにあれば「直接基礎」と言う方法も

ありますが、当物件では杭を埋めて建物を支えますconfident

 

IMG_5257.JPG

 

杭を打つための穴を掘るので、現場からは沢山の土砂が出ます。これをトラックで搬出しますよー。

のんびりしている暇はありませんdash

 

IMG_5456.JPG

 

こちらは、この後、建物がすっぽり入るくらい大きな穴を敷地内に掘るので掘った土の壁が

圧力で崩れたり、水が出てきて水浸しにならないように、壁を作るための資材です。

 

ちなみにこの工事を「山留め工事(やまどめこうじ)」と言いますsign01

 

ではこの工事の様子はまた次回smile伸ばしますよーーーwww

お楽しみにsmile

 

1019hp.jpg

 

朝日建設のHPへ戻る】 ☆お問合せ☆

現場見学会情報はこちらから

 

☆工事が始まりました☆

みなさま、こんにちはsign03もう2月も数日ですねー。

今年は「うるう年」なので、例年より1日多いですが、いつもと何も変わらない

感じですよねー。

 

DSCN2254.JPG

 

こちらは、外観(?)と言うより、現場ですsweat01工事が始まり、基礎工事が少しずつ行われています。

 

DSCN2256.JPG

 

地面から赤いテープがヒラリっ。これは、杭をこの部分に打ちますよーという印しです。

 

建物を支えるための杭を打ちます。まっさらな土地の何処に杭を打てばよいのかわからないので、

 

測量をしてから目印をつけますshine

 

DSCN2255.JPG

 

延長コードのようなこちらは、「メジャー」です。

 

杭を打つための穴を掘った時に確認で深さを測ります。その為、メジャーの先に重りが付いて

 

入るんですねぇーーー。

 

DSCN2257.JPG

 

単管パイプも建てられてこれからどんどん現場の様子は変わっていきますよーーーーsmile

 

またその様子をご紹介しますので、お楽しみにpig

 

朝日建設のHPへ戻る】 ☆お問合せ☆

現場見学会情報はこちらから