躯体工事の最近のブログ記事

☆上棟・コンクリート打設

みなさま、こんにちはsun

 

最近は、チョコレートにハマっていますheart04

食べ過ぎなくらい食べております。

ニキビができない事を祈って、

もう一個食べてしまおうかなdelicious????笑

 

 

 

先日取材に行った様子をご紹介ッsign01

今回、コンクリート打設を行っていた場所は、

 

9階の壁と屋上building

 

っということは、、、、

 

今回で、コンクリート打設は最後end

(仮称)台東区東上野2丁目マンション、無事上棟致しますッhappy02note

 

IMG_3096.JPG

 

まずは、コンクリート打設の時はおなじみの「生コン車」

写真の緑色で丸いタンクの車が生コン車ですtyphoon

 

生コン車から生コンをポンプ車へenter

 

IMG_3627.JPG

 

IMG_3628.JPG

 

 

ポンプ車から、下の写真のパイプを通って最上階まで押し上げますッup

 

IMG_3630.JPG

 

 

ではでは、最上階まで階段を上ってrunrunrunsweat01

 

打設する前は他のスラブ同様、

鉄筋がしっかりと組まれ、配管がされておりますflair

 

DSCN7556.jpg

 

 

最後のコンクリート打設

 

下から運ばれてきたコンクリートを流し、

 

IMG_3632.JPG

 

均等にしていきます。

 

IMG_3634.JPG

 

DSCN7572.jpg

 

 

これで、上棟となりますsmileshine

 

IMG_3659.JPG

 

 

これから、外観のタイルや内装工事など、

まだまだ、工事は続きますhappy01flair

 

現場も現場日記も、最後までよろしくお願い致しますm(._.)m

 

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件

 

 

 

 

 

☆鉄筋が斜めになってた理由

みなさま、こんにちは

 

先日、来週開催される見学会の告知を貼りに、

現場へ行ってきましたッ!!!!

 

11 (40).JPG

 

 

構造見学会は、

来週11月19・20日(土日)の2日間で開催致します。

是非ご来場ください(*~▼~)ノ ☆★☆

イベント・見学会情報

 

 

 

それでは、現場の様子をご紹介致しますnote

 

2階のお部屋は、既にフローリングや壁紙などが貼られ、

完成に近い状態になっておりましたshine

 

11 (1).JPG

 

11 (43).JPG

 

来週の見学会では、もっと完成に近い状態のお部屋を見る事が出来ますッsign01

 

 

では、では、

現在作業を行っている最上階の様子を見に行きましょうrunbuilding

 

 

 

コチラの写真は、9階スラブの写真になります。

 

11 (16).JPG

 

 

前回の日記最後に、載せた写真の工事が進んだ状態がこの写真です。

前回の日記

 

この鉄筋が斜めに配筋されている訳は、完成予想パースをご覧くださいッsign01

 

曲がった鉄筋の訳.jpg

 

マンションの8階9階は、バルコニーとなっているので屋根がありません。

その為、他の階と違い斜めに配筋をする必要があったのですッhappy02flair

 

ちなみに、ベランダとバルコニーの違いは、

一般的に、屋根があるかないかだそうです。

 

このスラブ工事が終わると配筋検査が行われ、

コンクリート打設が行われますsign03

 

そのコンクリート打設に備えて下の階は、サポートで支えられております。

 

11 (22).JPG

 

11 (24).JPG

 

このサポートは、

コンクリート打設後も、コンクリートがしっかりと硬化するまで設置しておきますッd( ̄◇ ̄)b

 

 

では、今回の現場日記はここまでです(^ー^)ノ~~

 

11 (37).JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

 

☆スタットボード

みなさま、こんにちはhappy01

 

 

今朝、社員旅行へ張り切って出発した上司が、

たーーーーっくさんツイ―トをしております。笑

ぜひ、見てあげて下さいflair

【朝日建設のツイッター】

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますッ( ゚ー゚)/゚*゙

 

下の写真は、スラブ工事中でスタットボードを設置したところです。

 

DSCN7200.JPG

 

スタットボードとは、

『断熱材』と『型枠』の2つの役目をするするぐれモノですup

スラブだけではなく、壁にも使われます。

 

躯体の断面図はこのようになっておりますッhappy02

 

IMG_0179 - コピー.JPG

 

内側にスタットボードを使用することにより、

one工期短縮

twoコストダウン

three環境に優しい  っと3つのメリットが生まれるのですv('▽^*)

 

朝日の内断熱についてもっと詳しく【⇒内断熱工法

 

 

現場へ戻りまーすrecycle

 

 

配筋工事を行いましたーーーーッ!!!

 

DSCN7320.JPG

 

この後は、コンクリート打設を行います。

 

 

あれ?

DSCN7321.JPG

 

この鉄筋は、なぜ曲がっているのでしょうか????

その理由は、また今度ご紹介いたしますsmile

 

 

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件

イベント・見学会情報一覧

 

☆5階工事

みなさま、こんにちはhappy01

 

 

お昼を食べて、おなかもいっぱいになったので、

東上野の現場の様子をご紹介していきますよぉupup

 

ちなみに、お昼ご飯は『カレー』でした(^^♪

大きなナンでカレー頂きましたdeliciousheart04

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますsign05

 

4階立ち上がりのコンクリートが打設完了致しました。

 

1. 4階コンクリート打設完了.JPG

 

 

パースだとこの部分の、コンクリート打設です。

 

HP - コピー.jpg

 

 

 

次の写真は、5階の躯体工事が行われております。

先ほどご紹介した、4階の立ち上がりコンが、硬化した後の工事です(^_^)/☆

 

5. 5階建て込み工事.JPG

 

型枠と鉄筋を配置している途中の写真ですcameraflair

 

 

 

ココで、鉄筋とコンクリートについて少しご紹介致します。

 

コンクリートの特徴は、

圧縮に強く、引っ張りに弱い』性質がありますsign01

 

鉄筋の特徴はコンクリートとは逆で、

『圧縮には弱く、引っ張りに強い』という性質をもっていますsign03

 

 

また、鉄筋は火に弱く、錆びやすいという欠点がありますが、

コンクリートで鉄筋を覆ってしまう事により、

鉄筋を火から守ることができ、

更に、錆びの発生も防ぐことが出来るしくみになっていますhappy02impact

 

 

結果、二つの長所を組み合わせた『鉄筋コンクリート造』は、

堅牢な造りの建物になるのですッ!!!

 

 

最強のコンビというわけですね(*  ̄▼)人(▼ ̄ *)

 

 

では。

今回はこの辺でッ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

 

 

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中一覧

 

鉄筋コンクリートについて

 

 

 

☆内装工事

みなさま、こんにちはhappy01

 

 

現場の様子をご紹介致します。

コンクリート打設が終了し、コンクリートがしっかり硬化した場所から、

部屋の配管工事などの工事が始まっていきますnote

 

今回ご紹介するのは2階の内装工事です。

 

 

スタットボードが断熱材型枠の役目をするので、

建物の中には、型枠は設置されておりませんッ!!!

壁に見える白いのがスタットボードですsign01

 

4. 2階ダクト配管.JPG

 

上の写真では、ダクト配管がされたところです。

ダクト管は、お風呂やトイレ・キッチンの換気扇等などから空気を外へ送る管ですdash

 

 

壁には、耐火間仕切りボード(プラスターボード)を設置。

 

2. 2階耐火間仕切り完了.JPG

 

 

床は、転がし配管が行われておりました。

 

3. 2階設備転がし配管.JPG

 

床にされている配管は、

給水(お湯や水)、排水の管になります。

ちなみに、ピンクがお湯で、青が水。奥にある灰色のが排水ですflair

 

詳しくは、そのうち現場日記内でご紹介すると思いますが、

床は2重になり配管は、見えなくなりますよぉーーーーeyesign01

 

 

 

今回の現場日記はここまでです。

ではッpaper

 

 

DSCN7178.JPG

 

 

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中

イベント・見学会情報

 

 

 

  >