☆解体工事を行いました☆
みなさま、こんにちは
「もう梅雨があけたのでは!?」と思うほど暑い日が続いていますね![]()
熱中症には十分に気をつけてお過ごしくださいね![]()
さて、現場の様子をすこぉ?しご紹介いたしますね![]()
まずは、最寄の駅から
最寄り駅はこちら!東京メトロ「千駄木」駅です
ってそのままですね![]()
「メトロ」が「地下鉄」という意味だった事を今回初めて知りました・・・(汗)
さて、この駅の周辺はというとーーー。
商店街もあります![]()
こんな、粋な感じの看板の町内会館もあります![]()
この「千駄木」というところは沢山の文豪がいたらしいですね。しかも、
この2丁目には第68.69代の内閣総理大臣大平正芳のお家も近くにあったそうです。
お待たせしました。現場です![]()
今月末に地鎮祭を迎えるために、まずは、解体工事を行っています。
解体工事はどうしても音が出てしまうので、少しでも軽減するために、
このように、防音シートを貼ったりします。このシートを貼る事で音の対策や
解体した粉塵が飛び散る事を抑える事ができます
。
解体現場って、こんなに凄い事になっているんです![]()
以前建っていたものを壊していくので、色々なものが出てきます![]()
地鎮祭まではもう少し!また現場の様子をご紹介致しますので、
お楽しみに![]()
【こぼれ話!?】千駄木周辺を回っているバスを「B-グル」というそうです。
その由来はコチラから→http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kumin_jigyou_b-guru_namae.html
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/291
コメントする