・・基礎コンクリート打設・・
みなさま、こんにちは![]()
昨日は現場取材に行き、駅から現場までの道のりを更新いたしました!
今日は、工事の様子をご紹介いたします。
現場に到着すると、次から次へと生コン車が・・・![]()
生コンをポンプ車に圧送し、打設していきます![]()
ものすごい圧!
私、初
コンクリートを浴びました(笑)いただきました。
生コンクリートなど、材料が現場に搬入されるまで気になったら、コチラ![]()
こちらの方は、スランプ検査をしております![]()
搬入された生コンのやわらかさ・空気量・温度を測っているのです![]()
そして最後に、撮影!
最後に、
コンクリートをキレーーーーーイにならしている様子・・・
キレーーーーーーーーーイ![]()
![]()
コンクリートが硬化し始めると、水が浮いてきます!(見えにくいのですが・・・)
ちなみに![]()
コンクリートはアルカリ性、鉄筋は酸性なので、さびないために相性が良いみたいです![]()
今回はここまでになります![]()
また更新いたします![]()