2022年3月アーカイブ

☆1階躯体工事*壁造り

みなさま、こんにちは

朝日建設も、明日から新入社員が入社します。

2週間ほどの研修後、各部署へ配属されるのですが、

私の部署にも配属されるみたいで、ドキドキしております。笑

新入社員はもっとドキドキですよね。笑

どんな子がくるのか、楽しみです(´▽`*)


では、現場の様子をご紹介いたします。

1階の躯体工事が行われておりました

IMG_6319.JPG


IMG_6324.JPG


壁になっている黄色い板は「コンクリートパネル(=コンパネ)」

コンクリートを流し込むための型枠です。

そして、それに沿って鉄筋が組まれています。

IMG_6320.JPG

コンパネは、コンクリートを流し込むための型枠とご紹介しましたが、

配筋作業が終えると、

片側だけでなく鉄筋を間にして挟むようにして、コンパネを建て込んでいきます。


型枠に設置されているコチラは、「セパレーター」と「Pコン」です。

IMG_6322.JPG

両端についている白いのが「Pコン(=プラスチックコーン)」

それを突き刺している鉄筋が「セパレーター」です。


Pコンとセパレーターで型枠の距離を一定に保たせ、

コンクリートを流し込んだ時に

コンクリートの圧力で型枠が崩れてしまわないように、

コンパネの裏側につながっている「フォームタイ」でがっちり固定します。

IMG_6327.JPG




柱(._.)

IMG_6326.JPG


今回の現場日記は以上です。

次回もぜひ、見てください

正面phot - コピー.jpg

六角橋・物件概要を見る  六角橋・間取りを見る


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

着工中・着工準備中物件

見学会情報

朝日建設HP

・1階スラブコンクリートの打設


皆さまこんにちは!


では、六角橋の現場日記を更新いたします__

東急東横線【白楽】駅から徒歩4分!RC造賃貸マンションを建設しております。

IMG_E3691.JPG


写真からお察しの通り、コンクリート打設でございました。

生コン車とポンプ車のお尻をくっつけ、生コンクリートを卸しています。

IMG_E3675.JPG


今回打設するのは、1階のスラブ床コンクリートになります。

断熱材を敷き込みその上にスラブ配筋を行いました。

IMG_E3687.JPG


スペーサーで鉄筋のかぶり厚さを確保、また配筋がズレないようにしています。


かぶり厚さとは鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことで、これが十分に確保されていないと

設計通りの強度が得られません。

IMG_E3676.JPG


生コンクリートを流し込んでいます。

IMG_E3673.JPG


IMG_E3682.JPG


コンクリートバイブレーターで振動を与えほか、木槌で型枠を叩いています。

振動を与え隅々までコンクリートを行き渡らせ、余分な空気を排除し密度の高いコンクリートに仕上げます。

IMG_E3680.JPG


打設作業のほか、鉄筋に付着したコンクリートを落とす職人さんや

表面を均す職人さんがいます。


コンクリートを落とす作業は、コンクリートと鉄筋の付着力を確保するためです。


洗っている鉄筋は上階につながる鉄筋のため、次回の打設でコンクリートと

鉄筋の付着に悪影響を与えてしまわないようにするためにも、このようにすぐ洗ってきれいにしておきます。

IMG_E3685.JPG


以上!今回はここまでになります。

次回のブログもよろしくどうぞ。



六角橋・物件概要を見る  六角橋・間取りを見る


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

着工中・着工準備中物件

見学会情報

朝日建設HP