2017年4月アーカイブ

*基礎配筋が始まりました

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

今日は雲の多い一日ですねcloud

こういう天候だと、頭が痛くなりますorz

 

皆さまはこういう天候の時、、、どうでしょう。

具合悪くなったりしませんか??気の持ち用なんですかね??

 

・・・笑

 

 

では!

現場日記を更新したいと思います____run

 

西糀谷の現場、基礎配筋を行っていました(^ω^)

 

P1010026.JPG

 

 

赤丸で囲んだものを基礎エースといいますpaper

 

基礎エースの高さを揃えて、捨てコンにコンクリート用の釘で固定しています。

そうして基礎の梁主筋を支えていますよ(・Д・)

 

P1010032 - コピー.JPG

 

 

P1010031.JPG

 

 

 

主筋に対して、巻き付いている鉄筋はあばら筋といいますfish

主筋の補強を行っていますよー!

 

P1010034.JPG

 

 

こちらの職人さんは、ハッカーという工具を使って

鉄筋同士を結束していましたchick

 

結束線という針金のような物で、鉄筋が交差している箇所を結ぶのです。

これは手作業なので、、、大変ですよね(´・_・`)

 

P1010029.JPG

 

 

 

以上!

工事の様子はここまでになりますーhorse次回もよろしくどうぞ。

 

 

ちなみに。

 

当現場から歩いて10分ほど・・・

(仮称)本羽田3丁目マンション新築工事がスタート致しますhappy01

こちらもあわせて宜しくお願い致します(・∀・)

 

HP.jpg

 

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*捨てコンを打設しました

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

今日は曇り空の一日ですねーcloud夜からは雨が降るとかで。

春は天気がコロコロ変わりやすいですからね。

折りたたみ傘は必須アイテムです!笑

 

 

では( ̄^ ̄)ゞ

西糀谷の現場日記を更新したいと思いますpencilpencil

 

P1000722.JPG

 

 

前回のブログでは、山留工事をご紹介いたしました!

掘削し、土砂崩れ防止の為に行った工事です。

 

P1000720.JPG

 

 

現状、土のままです。

土のままですと、この後の鉄筋作業や型枠建て込みなどが出来ませんsweat02

 

その為、捨てコンというものを打設します。

厚さ50mmのコンクリートになります(^ω^)筒状のものは、打った鋼管杭ですよ。

 

IMG_7639.JPG

 

 

同じような写真ですが、もう一度見て下さい。

コンクリート上に、黄色や青など印が付いているのが分かりますでしょうか??

 

これは墨出しといって、墨で型枠建て込み位置の基準線を記したのですchick

分かりやすいように、色分けされています。

 

IMG_7638.JPG

 

 

さらに、鋼管杭には鉄筋が溶接されていました!

杭を所定の高さまで切断後、このように鉄筋を溶接しますwrench

 

鋼管杭外周に補強鉄筋として溶接された鉄筋は、

この後、杭頭部と基礎とを一体化されます(´∀`)

 

IMG_7641.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますーgood次回もお楽しみに。

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*山留工事

皆さまこんにちは(´・ω・`)

 

 

春らしい陽気で嬉しい限りでございますrun

 

桜も満開に咲いて、もうじき散ってしまうと思いますが、

やはり見ると癒されますよねー(・∀・)

 

 

さて!

西糀谷の現場日記を更新したいと思います___run

 

P1000722.JPG

 

 

前回、根伐工事をご紹介したのを覚えていますでしょうか??

基礎をつくるスペースの為に、掘削作業を行う工事です。

 

P1000718.JPG

 

 

 

その際にチラっと見えました、アレ。山留(やまどめ)fish

根伐工事の際、周囲の土が土砂崩れが起きないようにしている山留(やまどめ)fish

 

P1000716 - コピー.JPG

 

赤丸がH鋼。

H鋼とH鋼の間に、矢板を挟んでいますょchick

 

厚さ3から4cm、縦30cmから40cm、長さ1mほどの板を

はめ込んでるのは掘削の進み具合に合わせるように、

下に下につなげていきますpaper

 

P1000717.JPG

 

 

以前に打った鋼管杭が顔を出していますねrock

地中からニョキっと出たものがそうです。

 

P1000720.JPG

 

 

 

以上!

山留工事の様子でしたrun

 

次回のブログもお楽しみにー(-^〇^-)

 

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*根伐工事を行っています

皆さまこんにちはchick

 

 

良いお天気ですねー!

ちょっと風が強めに吹いていますが、暖かくて過ごしやすいです(^-^)

 

そんな中、本日・・・

大田区西糀谷の現場に行ってきましたrunrun

 

P1000722.JPG

 

 

 

根伐工事(ねぎりこうじ)を行っていましたー!

基礎のスペースをつくる為に、掘削作業が行われていますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘

 

P1000705.JPG

 

 

 

掘削作業で使われる重機は「ユンボ」といいます。緑?青?のデス。

 

この重機で支持層(しじそう)という所まで、掘り進めますpaper

支持層とは、建物の荷重に耐える強さを持つ地盤または地層のこと。

 

建物は、沈んだり傾いたりしないよう、

支持層の上にしっかりと基礎を設ける事が決められていますよ(・Д・)

 

P1000707.JPG

 

 

P1000718.JPG

 

 

 

掘った土は、ダンプカーに積まれ、場外へ搬出されます(^o^)/イッテラッシャーイ

 

P1000721.JPG

 

 

 

掘ったそばからニョキっと顔を出しているのは、鋼管杭ですshine

打ち込んだ鋼管杭、覚えていますかー??⇒ お さ ら い

 

DSCN7140.jpg

 

 

鋼管杭が顔を出しました( ノ゚Д゚)コンニチハ

そして、側面は土ではなく、木の壁が出来ているようですflair

 

P1000720.JPG

 

 

これは山留(やまどめ)といって、

根伐の際に土砂崩れが起きないようにしていますshine

 

次回に山留工事の様子を詳しくご紹介させていただきますので、

どうぞお楽しみにー( ´∀`)人(´∀` )

 

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP