基礎工事が始まりました
皆さま、こんにちは![]()
只今の気温、28℃でございます![]()
最近涼しくて過ごしやすかったので、なんだかものすごく暑く感じますね![]()
![]()
夜からは雨が降るみたいなので、傘を持って出かけたほうが良いかもしれないですね![]()
では、工事の状況をお伝え致します![]()
やるぞう君が目印ですよ![]()
まずは、建物を支える大切な基礎のために土を掘削する、根伐工事。
ユンボという重機で、大きな大きな穴を掘っていきますよ![]()
そして周囲には、山留め。
掘削した地盤が土圧や水圧によって崩れないようにする為に行います![]()
指定の深さまできちんと掘れたかのチェックをしております
。
工事の安全や竣工後に至っても建物の無事を祈り、
地鎮祭にて祈願した”鎮物”を奉鎮しております![]()
--------
鉄筋を支える為の基礎エース。
基礎エースのおかげで、ふらつきがなくガッチリと鉄筋を組めるのですよ![]()
![]()
捨てコンに釘で打ち付けて、立てていきます![]()
![]()
今回はここまでの紹介になります。![]()
次回もよろしくお願い致します![]()