★基礎配筋*基礎エースと人通口

みなさま、こんにちは

雨が降っています・・・

降ったりやんだりしているようですが、

帰りの時間にやんでいるとありがたいです(;´Д`)


工事の様子をご紹介いたします。

今回ご紹介するのは、

前回の日記】から捨てコンクリート打設というコンクリート打設を終えて、

基礎の配筋を行っている様子です。


捨てコンクリートは、

基礎の空間を造るために掘削した地面は、土がむき出しになっていたりで

平な地面にはなっていない為、コンクリートを打設して平な地面を造ります。

そうすることで、今回ご紹介する「基礎配筋」が平な地面で正確に配筋することが出来るのです


そして、基礎配筋されている様子がコチラ(._.)

LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_0.jpg


LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_6.jpg


LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_7.jpg


LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_8.jpg

基礎配筋と同時に、基礎配筋をするための足場もかかっていますね( ゚Д゚)


基礎配筋を行う為には、基礎エースというモノを設置していきます。

見えにくいですが、それが下の写真の赤丸の中にあります

LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_4.jpg


基礎エースweb.jpg

基礎エースを設置して、

基礎エースのてっぺんに基礎配筋の梁主筋を合わせて配筋していくことで、

すべての梁主筋の位置が固定され、規則正しく鉄筋を組むことが出来るのです!!!


LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_3.jpg


そしてコチラの写真の赤丸の中は、

ひし形に鉄筋が配筋されていない部分があります!

LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_5.jpg


この部分は、人通口といい、人が通るための空間です。

その部分だけ配筋をしていないので、他の部分との強度の差を心配する方もいると思いますが、

配筋していない部分のまわりに、補強する為の鉄筋を組んでいくため、

人通口の部分だけ強度が弱いという事はないようになっております(`・ω・´)ゞ



LINE_ALBUM_2022.11.11 九段南_221111_10.jpg

今回の現場日記はココまでです。

次回も是非見てくださいm(__)m



IMG_8788.JPG

九段南3丁目マンション詳細

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧(現場日記)

賃貸マンションホームページ

お問合せ各種



朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!