内装工事が進んでおります

 

 

10月も中旬となりました!皆様、こんにちはpaper

 

 

今日はスッキリとしないお天気ですね。

小雨も降ったり・・・洗濯物を干してきたので、雨が降らないといいのですがdash

 

 

 

 

さて、現場の様子をお伝え致します無題デコメ絵文字

 

DSCF1733.JPG

 

写真はサッシを取り付けております。

 

 

 

こちらがサッシアンカー( ´∀`)σ

 

IMG_4683.JPG

 

 

事前に埋め込んでおいたこのサッシアンカーとサッシ枠を、

溶接していきますッsign01

 

DSCF1732.JPG

 

気になるサッシ枠と躯体の隙間・・・・

 

 

どうすると思いますか??(*^▽^*)

 

 

 

 

 

答えはコチラッ☆!

 

DSCF1739.JPG

 

ポンプでモルタルを詰めていきますflair

 

 

 

続きましてこちら墨出しの様子です。

 

DSCF1735.JPG

 

この出された墨を基に、内装工事は進んでいきますよッ→→→

 

 

 

配管工事

 

DSCF1736.JPG

 

床下での配管をころがし配管と言いますflair

 

排水管は適正勾配を確保します。

これがきちんと取れていないと、

排水が流れにくく残留物が停滞沈殿しやすくなってしまいますsweat01

 

 

給水と給湯も!

 

DSCF1749.JPG

 

管は樹脂製で錆びることがなく、また柔らかく曲げやすいので

継ぎ手がいらず水漏れの危険性がありません♪

 

 

 

 

さて、お次は間仕切り工事ですsign01

 

IMG_4669.JPG

 

間仕切り壁をつくる際に下地骨組みとなるLGSですflair

 

 

??LGS??

Light Gauge Steelの略で軽量鉄骨といいます。

 

 

 

このLGSを墨に沿って立てていきます。

 

IMG_4675.JPG

 

 

 

 

こちらは消防の中間検査の様子です!

 

DSCF1779.JPG

 

仕上がる前に、施工の確認を行います。

 

 

主に給排水と電気幹線が防火区画貫通する部分の処置、

それから避難器具と避難経路の確認をしますflair

 

 

 

 

それでは今回はここまでです(*^▽^*)

次回の更新をお楽しみにー無題デコメ絵文字

 

 

 

ハロウィンデコメ絵文字 10月の現場見学会はコチラ!

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/407

コメントする