☆東小金井の店舗併用賃貸マンション|基礎型枠建込み・1階スラブ工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


金木犀が香る季節になりましたね。

外を歩くたびにいい香りがしてきて心が癒されます(*´ω`*)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_5147.JPG


前回、基礎の配筋工事の様子をご紹介させていただきました当現場。


IMG_5146.JPG


地中梁の配筋が完了し、鉄筋を挟むように型枠が設置されました。


IMG_5148.JPG


地中梁の型枠の設置が完了すると続いて行われるのは

スラブ(=床)工事です。


IMG_5150.JPG


スラブに敷かれているのはカネライトフォームという断熱材です。


IMG_5153.JPG


カネライトフォームは独立した気泡構造の為、

断熱の敵である水が入りにくく、断熱性の劣化を防ぎます。


IMG_5154.JPG


断熱材の敷き込みが完了するとスラブの鉄筋が組まれます。


IMG_5155.JPG


スラブ配筋が完了次第、

基礎立上りのコンクリート打設が行われます!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


web.jpg

2024年3月完成予定


1K 10戸

店舗 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!