内装工事の最近のブログ記事

☆東小金井の店舗併用賃貸マンション|足場解体・フローリング貼り付け

みなさま、こんにちは(*'ω' *)

本日はお知らせから!!

3/23・24(に当現場にて

完成見学会を開催いたします!!!!

3月不動産折込_02.jpg


みなさまお気軽にご見学、ご来場くださいませ(*^^*)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_9364.JPG


一目瞭然の変化ですね!!


IMG_9366.JPG


足場の解体が行われておりました!!

躯体を覆っていたシートが剥がされ、

外観が見えてきましたね!!

次回の更新では足場が完全に撤去された外観を

ご覧にいただけるかと思いますのでお楽しみに!!


IMG_9367.JPG


賃貸部分に上がるエントランス周りも扉が設置され、

完成形に近づいております!


IMG_9378.JPG


前回クロスの貼り付けをご紹介した室内には

フローリングの敷き込みが完了した状態となっておりました!


IMG_9380.JPG


以前ご紹介したパーティクルボードに接着剤を塗り

フローリング材を貼り付け、タッカーで固定し仕上げております。


IMG_9371.JPG


バルコニーには外観からお分かりいただけるように

手摺りも設置されておりました!

少し色の異なる側溝部分はウレタン防水塗装が施されております。

液体ですので、凹凸の多い側溝でも隙間なく、

繋ぎ目のない防水被膜で躯体を雨水から守ります!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


web.jpg

2024年3月完成予定


1K 10戸

店舗 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆東小金井の店舗併用賃貸マンション|石膏ボード・クロス貼付け

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それでは現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_7708.JPG


今回は内装工事の進捗をご紹介させていただきます!


IMG_8245.JPG


置床工事が完了すると続いて行われるのは

石膏ボードの貼り付けです。


IMG_8239.JPG


石膏ボードはその名の通り、石膏を主成分とした素材を板状にし、

厚みのある特殊な紙で包んだものになります。

石膏は結晶水を含んでいるため、炎や熱にさらされると

この水が蒸気として空気中に放出されるのに伴って熱を吸収します。

そのため、耐火性防火性がある他、遮音・断熱性能も備えております!


IMG_8242.JPG


1枚は約1帖ほどの大きさです。

使用箇所の大きさに合わせて切り分け、

ビスでLGSに固定していきます。


IMG_8244.JPG


石膏ボードの貼り付けが完了すると続いて行われるのは

クロスの貼り付けです。


IMG_9368.JPG


貼り付けを行う前には

石膏ボードをLGSに固定するために打ったビスの

凹凸を無くすためパテ処理が行われております。


IMG_9374.JPG


また一方で、こちらの壁に貼り付けられているのはキッチンパネルです。


IMG_9370.JPG


クロスの表面のように凹凸がなくツヤっとしているので、

汚れや水がはねてついても簡単に落とすことができ、

お部屋を長く綺麗に保つことができます。

キッチンや洗面の脇はこちらのキッチンパネル仕上げを採用しております!


IMG_9375.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


web.jpg

2024年3月完成予定


1K 10戸

店舗 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆東小金井の店舗併用賃貸マンション|間仕切り・置床工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


流行りのウイルスに感染してしまい、

39度の熱にうなされておりました・・・。

みなさまもお気を付けくださいませ・・・。


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_7673.JPG


前回、サッシの取り付けからUB・転がし配管設置の様子

ご紹介させていただきました当現場。


IMG_7699.JPG


続いては行われる内装工事は間仕切り工事です。


IMG_7701.JPG


使用しているのはLSG(軽量鉄骨)です。

一般的な木材のように湿気で曲がったり

反りが起こることが少なく、安定している他、

耐火性にも優れたものとなっております!


IMG_7697.JPG


天井や床に打ち付けられているLGS

コの字型で、ランナーというものになります。


IMG_7696.JPG


ランナーの幅は縦に立込むLGSより

わずかに大きいサイズを取り付け、

その後、スタッドと呼ばれる縦のLGS材を設置しております!


IMG_8223.JPG


間仕切りの設置が完了すると続いては床の工事が行われます。


IMG_8225.JPG


LGSや壁に沿って設置されているものは際根太といいます。

上に乗せる床材が壁際などで沈みを起こさない様、

補強として設置されています。


IMG_8228.JPG


床材をメインで支えるのは、こちらの支持脚です。

支持脚にはゴムがついていて衝撃を吸収するほか、

空間を作ることにより、保温性や防音性を生み出し、

下階への騒音を軽減するといった効果があります!


photo10.png


IMG_8234.JPG


イラストにもあるように支持脚・際根太の上に

フローリングの下地材となる、木材のはへんを接着剤と混ぜ熱圧成型した

パーティクルボードという床材を敷き込んでいきます。


IMG_8237.JPG


この様な床は置床といいます。

万が一、配管の内部で破損が起こった際に

二重の床にすることによって、

配管等のメンテナンス作業も行いやすくなります。


IMG_8235.JPG


転がし配管も床下へ隠れました!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




入居に関するお問い合わせ


(株)ウィステリアプロジェクト

TEL:03-3200-3958




完成予想パース


web.jpg

2024年3月完成予定


1K 10戸

店舗 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆東小金井の店舗併用賃貸マンション|サッシの取り付け・UB・転がし配管設置

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


今年もよろしくお願いします!!


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_7709.JPG


前回上棟いたしました当現場。

内装工事が進められております!!


IMG_7707.JPG


まず取り付けが行われたのは開口部のサッシです。

建物の壁などに設けられた窓や出入口など

屋外や室外に向かって開かれた部分は開口部と称されます。


IMG_5842.JPG


開口部にはサッシを躯体に固定するための

サッシアンカーと呼ばれる金具が埋め込まれています。

この金具は型枠の建込みの際に型枠に取り付けられていて、

そのまま打設し型枠を剥がすと、サッシアンカーのみ躯体に残ります。

このサッシアンカーに溶接することでサッシが固定されます。


IMG_7688.JPG


サッシの取り付けが完了すると続いて行われるのは

配管の設置です。


IMG_7705.JPG


それぞれ、青の管が水・オレンジがお湯、白がガス、

太いグレーの管が下水の通う配管です。

下水配管は逆流を防ぐため、

わずかながら勾配をつけて設置されております!


IMG_7683.JPG


転がし配管が設置されると次はユニットバスが設置されます。

その名の通りユニットバスは

パーツを現場にて組み立てて設置しています。

組み上がったユニットバスの中はほぼ完成形の状態ですよ!


IMG_7684.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




入居に関するお問い合わせ


(株)ウィステリアプロジェクト

TEL:03-3200-3958




完成予想パース


web.jpg

2024年3月完成予定


1K 10戸

店舗 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報