GIRASOLE日吉本町
【概要】
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町2-49-1
構造:鉄筋コンクリート造
規模:地上2階
間取:1LDK(1)・2LDK(3)・3LDK(4)
交通:市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅より徒歩6分
入居に関するお問い合わせは、
「(株)連カンパニー TEL:044-750-0088」までお願いいたします。
2024年12月から始まった当現場日記も今回で最終回となります。
最終回の記事では着工から完成までの工事のあゆみをご紹介いたします!
【地鎮祭】
【基礎工事】
【躯体工事】
【内外装仕上げ工事】
GIRASOLE(ジラソーレ)日吉本町は、
延べ工事日数(着工から完成までにかかった現場稼働日数)238日、
延べ職人数(着工から完成までで現場で働いた協力会社様の全人数)1507人で、
無事オーナー様へお引渡しを行いました。
建物は完成いたしましたが、
オーナー様の大切な資産と入居者様の快適な暮らしをお守りするため、
今後もアフターサービスを通じて当物件に携わって参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
工事期間中は近隣の方をはじめ、多くの方にご迷惑をおかけいたしました。
ご理解とご協力のもと工事が完了いたしました。誠にありがとうございました。
これで当現場日記は終了となります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
〇GIRASOLE日吉本町の物件詳細はこちら
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら
☆横浜市港北区の賃貸マンション|完成物件のご紹介
皆さま、こんにちは。
今回は竣工(完成)した当物件の様子をご紹介いたします!
【外観】
▲館銘板
▲駐輪場
【内観】
<エントランス>
エントランスはモニター付きオートロックで、宅配ボックスが設置されています。
▲建物入口
▲エントランス内
▲宅配ボックス
<住戸>
お部屋の間取りは「1LDK」「2LDK」「3LDK」となっています。
▲1LDKのお部屋
▲2LDKのお部屋
▲3LDKのお部屋
▲キッチン
▲洗面台
▲浴室(ユニットバス)
▲トイレ
では今回はこのへんで!
次回の更新でこの現場日記は最終回となります。
最後の更新もお楽しみに!
【完成予想パース】
◇物件詳細
◇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
◇賃貸経営をご検討の方はこちら
◇注文住宅をご検討の方はこちら
◇見学会にご興味がある方はこちら
☆横浜市港北区の賃貸マンション|完成見学会を開催いたしました!
皆さま、こんにちは。
今回は先週末に開催された「完成見学会」の様子をご紹介します!
7月26日(土)と27日(日)の2日間で
完成見学会を開催いたしました!
見学会当日の2日間はスタッフが数名常駐し、お客様をご案内しています。
何か気になったことがあればすぐに聞けるのが見学会の魅力の1つでもありますよ!
完成見学会は建物が完成した後に開催される見学会です。
建物外観やお部屋、仕様や設備などをお客様自身で実際に見て・触れて・体感していただくことができます!
▲エントランス内に設置された宅配ボックス
▲廊下に展示されていた「工事のあゆみ」。
今までの工事の様子を写真と共に振り返ることができます!
▲二重サッシ。
窓を二重(二重窓)にすることで外気を遮断、結露を防ぎます。
遮音性や断熱性も高まるため、まさに一石二鳥です!
受付では来場して頂いたお客様へ「お楽しみ抽選会」も開催していました。
こちらのガラガラはハズレ無し、様々なものが当たります!
▲お米や防災グッズなど様々なものが当たる抽選会です!
今回の見学会では18組と多くのお客様にご来場いただきました。
現地まで足を運んでいただき、誠にありがとうございました!
以上、完成見学会終了のご報告でした。
朝日建設では8月も現場見学会を開催いたします。
こちらも是非ご来場ください!
では今回はこのへんで!
次回の更新もお楽しみに!
【完成予想パース】
◇物件詳細
◇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
◇賃貸経営をご検討の方はこちら
◇注文住宅をご検討の方はこちら
◇見学会にご興味がある方はこちら
☆横浜市港北区の賃貸マンション|7/26(土)・27(日)に完成見学会を開催いたします!
皆さま、こんにちは。
今回は今週末に開催される「完成見学会」のお知らせです!
【ジラソーレ日吉本町 完成見学会】
開催日時:7月26日(土)・27日(日) 10:00-16:00
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町2-49-1
交通:市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅より徒歩6分
ご入居をお考えの方や賃貸経営を検討されている方、
ご興味のある方や近隣にお住まいの方など、どなた様でも大歓迎!
完成した建物の中を実際に見られる貴重な機会ですので、
ぜひ皆さまお気軽にご来場ください!
また、同日に別会場でも見学会を開催しています!
【AZZURRI(アズーリ)元住吉 完成見学会】
開催日時:7月26日(土)・27日(日) 10:00-16:00
住所:神奈川県川崎市中原区木月住吉町21-1
交通:東急東横線・東急目黒線「元住吉」駅東口より徒歩7分
(現場日記はこちら)
物件が近いため、同じ日に2会場も見学できるチャンス!
是非こちらもご来場ください!
皆さまのご来場をお待ちしております。
ご予約は「イベント・見学会情報」よりお願いいたします。
【完成予想パース】
◇物件詳細
◇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
◇賃貸経営をご検討の方はこちら
◇注文住宅をご検討の方はこちら
◇見学会にご興味がある方はこちら
☆横浜市港北区の賃貸マンション|屋上防水工事・足場解体
皆さま、こんにちは。
本日は久しぶりに最高気温が30℃に満たない日になりそうですね。
過ごしやすい気温で嬉しいのですが、明日には30℃超の真夏日に逆戻り......。
寒暖差に気をつけてお過ごしください!
さて、前回は外壁タイル張りの様子をお伝えしました。
(☆横浜市港北区の賃貸マンション|外壁タイル張り(目荒らし・目地埋め))
今回は屋上防水工事と足場解体の様子をご紹介します!
上の写真、今までの外観と比べるとかなり異なっているのが分かりますでしょうか。
当物件は先日足場解体を行い、ついに外観がお披露目となりました!
足場解体は屋上防水工事が完了した後に行われます。
2階立上りコンクリート打設で出来上がった屋上部分に防水加工を施しました。
▲屋上防水工事の様子
建物の屋上は雨や風が直に当たる部分であり、防水性が欠かせません。
建物自体に水が浸入してしまうと雨漏りはもちろん、建物全体の劣化にもつながることも。
そのため、屋上防水工事はかなり重要な工事となります!
当物件の屋上防水工事はシート防水工法というやり方で行いました。
塩ビ(塩化ビニル樹脂)の防水シートを張りつけて防水工事を行っていきます。
▲塩ビシートの裏面(黒色部分)に接着剤を塗る職人さん。
▲灰色のシートが塩ビシート。
接着剤を塗った防水シートを張りつけ、その後熱を使って溶着させていきます。
塩ビシートによる防水工事は耐久年数が長く、
メンテナンス頻度が抑えられる利点がありますよ!
つづいて足場解体の様子も見ていきましょう!
足場に張っていた灰色の飛散防止シートを外し、一面ずつ数日間かけて足場を解体しました。
▲ベランダ側の足場解体中の様子
▲足場解体後のベランダ側
足場解体前後で物件のイメージが大きく変わりました!
▲足場解体前
▲足場解体後
ついに外観お披露目となった当物件。
着々と完成に近づいています!
それでは今回はこのへんで!
次回の更新をお楽しみに!
【完成予想パース】
◇物件詳細
◇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
◇賃貸経営をご検討の方はこちら
◇注文住宅をご検討の方はこちら
◇見学会にご興味がある方はこちら