仕上げ工事は着々と
皆さま、こんにちは!
	現在、相模原は雨が降っておりますぅぅぅ
いつものムシ暑さはなく、過ごしやすい気温ですね。
	お昼も食べたことですし、猛烈に睡魔が襲ってきておりますが・・・
	現場の様子をご紹介します
まずは足場解体の様子を!
前回、足場解体した後を紹介しましたが・・・(笑)
	解体は鳶さんのお仕事っ
解体されたパイプは上から落として、下の人がキャッチ!!
	チームワークが大切なお仕事になります
	
	足場は途中、階ごとの躯体に孔をあけてアンカーボルトを打ち込みます
そのボルトと足場を固定しているため、
	解体と同時にその箇所のタイルを貼っていくそうなのです
	
	そして、外観のお披露目となるわけですよーーー

	
工事は仕上げの作業へと・・・。
	共用部の廊下には、長尺シートが貼られていました
貼る前に、まずは下地、「土間仕上げ」を。
	モルタル(セメント・水・砂)を混ぜたものを塗り、その上にシートを貼っていきますよん
	
	
	宅配BOXも付きましたぁ! こちら嬉しい設備ですよねー
留守にしがちでなかなか荷物を受け取れない・・・なんて事ももうありません!!!
	
続いてお部屋の中へ。
	クロスも貼り終わり、建具の取り付けも終わりました
	完成まで、あとひと息
	
以上!
	今回はここまでになります
	次回もお楽しみに