☆型枠さんこいち、一定の距離を保ちましょう

みなさま、こんにちは

 

今朝、おにぎりを作ってきましたriceball

ドデカおにぎり。笑

多分大きいお茶碗2膳あるんじゃないかくらいの大きさです。笑

大きすぎて、半分お昼ご飯行きですcoldsweats01

 

 

では、現場の様子をご紹介致します。

2階の躯体工事を行っていました(*‘∀‘)☆

 

IMG_3286.JPG

 

IMG_3297.JPG

 

建物の外側の型枠は【コンパネ】が建て込まれ、鉄筋が組まれています。

 

IMG_3292.JPG

 

IMG_3290.JPG

 

鉄筋の間に、黄色や茶色の歯車のようなものが挟まっていますね(; ・`д・´)

 

IMG_3287.JPG

 

これは、「スペーサー」です。

等間隔に色んなところに設置されている「スペーサー」は、

型枠(コンパネ・スタットボード)との間を、一定にするために設置されていますflair

色で大きさが違うらしいですよ。

 

実は、【基礎配筋】の時も使われておりました(._.)

 

IMG_2446.JPG

 

人通口】の横に、白いスペーサーが設置されておりますeyesign01

スラブ工事の時は、スラブ用のスペーサーが使われますよ。

一定の距離を保つ大切な材料です。

 

 

さらに、コンパネには白いモノがつけられています。

 

IMG_3292 - コピー.JPG

 

これは「Pコン(=プラスチックコーン)」と呼ばれるモノで、

「セパレーター」と「フォームタイ」「Pコン」の3つ一緒に使われますshine

これらが型枠さんこいちです( *´艸`)

 

3つの役目は、

コンクリートを流し込んだ時に、コンクリートの圧力に負けないために設置されていますsign03

 

IMG_3293.JPG

 

赤で囲ったモノが「セパレーター」です。

コンパネとPコンを突き刺した先で繋がっているのが・・・

 

IMG_3291 - コピー.JPG

 

「フォームタイ」です。

「セパレーター」と「フォームタイ」「Pコン」の3つでしっかりと型枠を固め、

さらに、

単管をフォームタイが、ガッチリとつかむようにして固めていきますrockimpact

 

これで、

コンクリートの圧力にも負けない型枠が出来上がりですッsign03

 

 

2階の様子をご紹介しましたぁーーーーーーー( `ー´)ノ

 

IMG_3285.JPG

 

最後に、、、、、

 

IMG_3299.JPG

 

クレーンが設置されていました。

これで上の階まで材料を搬入していくみたいです( ゚Д゚)!!!!!

 

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件

朝日建設の賃貸マンションとは

見学会情報

お問合せ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!