2019年11月アーカイブ

☆5階立ち上がりコン打設と内装工事の様子



みなさま、こんにちは!!


最近甘いものが無性に食べたくなります(;^_^A


疲れているとエネルギーを素早くとれる糖分を摂取したくなるそうですよ。


また、その甘いものが「チョコレート」限定だとマグネシウム不足だそう・・・

糖分の摂りすぎが気になる方はタンパク質を摂るとよいみたいなので

乳製品や大豆製品、鶏ささみなどで補うといいですよ(∩´∀`)∩



それでは、現場の様子をご紹介致します!!



IMG_2717.JPG



先週に5階立ち上がりコンクリート打設が行われました!!

ちょうど私はお休みでしたので現場監督さんにお写真を頂きました(´Д⊂ヽ



DSCN3661.JPG



今までの打設と同じく、ポンプ車から生コンが現場に流し込まれます!!

コンクリートバイブレーターで振動を与えながら打設をしていき・・・



DSCN3662.JPG



トンボや金鏝を使用して均していきます!!



DSCN3664.JPG



打設完了!!



この間現場取材に行きましたのでその時の工事の様子も

ご紹介します(≧▽≦)


LGS(軽量形鋼)を使って間仕切り工事を行ったその上に、

石膏ボードというものをはりつけていきます!!


強度強化はもちろんの事、耐熱性・遮音性にも優れております(^○^)



IMG_2718.JPG


IMG_2719.JPG



石膏ボードをはりつける場所の長さに合わせて、カットしていきます!


カッターで切り目を入れて、体重をかけると簡単に折れるそうです!(^^)!


石膏ボードを切った断面はぼこぼこになっているので、

やすりをかけて滑らかにしてからはりつけていくそうですよ



IMG_2720.JPG



石膏ボードは貼る場所によって、使われるボードが違います(´_ゝ`)


水回りには「シージング石膏ボード」、純耐火建築物には「強化石膏ボード」

が使われるそうです!!



そして下写真は6階躯体工事の様子でございます!!



IMG_2725.JPG



スタットボードの建込みが行われていました(=゚ω゚)ノ



IMG_2724.JPG



型枠の外側



IMG_2726.JPG



がっちり固定されていました(゚Д゚)ノ



今回は以上になります!!

次回もよろしくお願いしますーー






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る



☆内装工事がどんどん進んでいます!



みなさま、こんにちは!!


明日・・・とうとうポケモンの新作ゲームが発売なんですよ。

新ポケモンのデザインがくそださいとかリストラされるポケモン多すぎ・・・等々

めっちゃ不評ですが絶対やると楽しい!!!すごく楽しみ!!

と、爆上げ状態です。笑

仕事頑張ります。。。



ではでは、現場の様子をご紹介しますね(∩´∀`)∩



IMG_2630.JPG



内装工事が下階から着々と進んでいました!!


まずは2階!


前回更新した時ご紹介いたのは1階でしたが、

2階も転がし配管が設置されておりました(=゚ω゚)ノ



IMG_2631.JPG



そして同じ部屋には「LGS(軽量鉄骨)が置いてありました!

これから「間仕切り工事」が行われます(>_<)



IMG_2632.JPG



間仕切り工事とは、その名の通り

部屋ごとに仕切っていく工事でございます


1階の様子ですがこのようにLGSが立てられます!

このLGSに沿って壁の下地材がはられます。



IMG_2638.JPG



さて、下のお写真は。。。

サッシが取り付けられた後に行われる「トロ詰め」の作業を行っている所です!!



IMG_2633.JPG


IMG_2634.JPG



躯体と取り付けたサッシの隙間を埋めるのです(`・ω・´)!!

因みに、トロっとしたモルタルを詰める作業なので「トロ詰め」と言うらしいですよ☆


上にあがり、5階躯体工事でございます!!



IMG_2637.JPG



職人さんが壁配筋を行っていました(´ω`*)

下写真の四角く配筋されていない場所は窓が出来ます。



IMG_2635.JPG



開口部ですので、斜めに補強筋が入ります


補強筋の目的は、開口部の地震に対する補強がメインです。

斜め筋はコンクリートの収縮割れの防止となるのですよー(´▽`*)



今回は以上になります!!

次回もよろしくお願いしますーー






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る



☆4階立上がりコン打設の様子


みなさま、こんにちは!!


この間ハロウィンが終わり、

もうお店などではクリスマスグッズが売っていますね・・・

早い・・・笑



ではでは、現場日記を更新したいと思います



IMG_2585.JPG



前回、躯体工事の様子をご紹介しました当現場。

今回はコンクリート打設の様子と内装工事の様子をご紹介したいと思います(∩´∀`)∩



IMG_2580.JPG



取材に行った時にはすでに打設が始まっていて、

あと生コン車数台で終わるよーーというところでした


なにやら打設したところに職人さんが棒?を立てていますね・・・



IMG_2582.JPG



打設をした部分からトンボを使い大まかに均していくのですが、

コンクリートには既定の厚さがあります。


そのコンクリートの厚さを確認するために「レーザーレベル」が使われるのです(。-`ω-)



IMG_2574 - コピー.JPG



左側にいる職人さんがもっている棒にレーザーレベルからのレーザーに反応する

受光器が付いていて、既定の厚さになるとピピピピーーっと音で知らせてくれるのです!!


上写真のオレンジ色の丸で囲った黄色いものが「レーザーレベル」です(`・ω・´)!!



IMG_2572.JPG



レーザーレベルでコンクリートの厚みを確認した部分をトンボで均していきます!!



そして、1階の様子です

内装工事が進んでいました!



IMG_2569.JPG



転がし配管が完了したあと、ユニットバスが設置されていました!!

そして床下工事に続き、「際根太(きわねだ)というものが設置がされました(´Д⊂ヽ


際に設置されている、木材が際根太です


このように際根太を設けておくと、

壁際での床材の沈み込みを防ぐことが出来るのです


ちなみに、際根太を支えているのは「束(つか)といい、

ボンドでくっつけ、均等に並べてあるのです(=゚ω゚)ノ



IMG_2570.JPG



その上からパーティクルボードを張っていきます。

二重床となり、床下の配管が見えなくなります( ゚Д゚)この工事を「置床工事」と言います!!


二重床にすることで、音の振動を伝わりにくくする他、保温性にも期待ができるのです



以上、コンクリート打設の様子と内装工事の様子でした!!

次回もよろしくお願いしますー






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る