☆北区尾久(昭和町)の店舗併用賃貸マンション|11階躯体工事
みなさまこんにちは!
天気がなかなかスッキリしませんね!
気持ちだけでも上げていきましょう。
さて、前回の現場日記では10階躯体コンクリート打設をご紹介いたしました。
現場では引き続き11階の躯体工事が進められております。
こちらの現場もかなり階数が高くなってきました(*´▽`*)
さてこちらを見ると一部、四角く配筋がされていない部分があります。
こちらは窓の部分になります!
窓やドアは開口部と言われますが、開口部は構造上配筋を避けてます。
開口部があると、周囲のコンクリートや鉄筋の内部に力がかかりやすく、ひび割れを起こしやすくなってしまいます(; ・`д・´)
そのため開口部の周りは斜めにも配筋し、周りに力を分散させてコンクリートや鉄筋の破壊を防ぐ役割があります。
このような配筋を開口補強筋と言います!
それでは今回はこのへんで!
完成予想パース

2025年夏完成予定
地上12階
1LDK(20)・1LDK+WS(11)・1LDK+S(30)
店舗(1)
● 賃貸経営をご検討の方
● 戸建注文住宅の建設をご検討の方
● 朝日建設の「現場見学会」情報