☆豊島区西巣鴨・内装工事☆

みなさま、こんにちはhappy01

今週末健康診断なのに・・・・ご飯が美味しくて、美味しくて、減量は難しそうな

金田ですcoldsweats01

 

さて、少し気温が下がり過ごしやすい日が続いていますねー。

「おばあちゃんの原宿」も賑わっていることと思いますhappy01そんな巣鴨の

お隣で建設中の現場の様子をご紹介しますょconfident

 

9・14 (3).JPG

 

すっかり背が高くなり、横アングルでは入りきらなくなっていますhappy01

ちなみに最上階は5階ですheart04

 

実は、現場の囲いの所、写真で見ると左側の旗がある下に「ポスト看板」と言うものを

つけているのですが、この中にはちょっとした建物の概要と朝日建設の資料が入っているのですが、

これが大人気sign03みなさまももし現場のお近くを通った際には手にとって見てくださいねnote

9・14 (5).JPG

 

サポートが外れた室内の工事の一番最初は「配管工事」になります。

 

お湯、水、下水の配管が躯体の上に設置されていますenter

これは「転がし配管」と言って、ただ置いてあるだけではなく、ちゃんと

躯体に固定がされていますheart04

 

9・14 (4).JPG

 

お次は、間仕切り工事!!先ほどの写真でも少し間仕切りがされていましたよねcoldsweats01

 

間仕切り工事には「LGS」という軽量鉄骨を使っていくのですが、

 

間仕切りイメージ.jpg

 

イメージはこんな感じですsmileコの字型が「ランナー」ろの字型が「スタッド」と

言いますょーhappy01

 

そして、実は、配管工事の流れで行われるのが、ユニットバスの工事なのです

ユニットバスと言うのは、「お風呂とトイレが一緒」というのではなく、

現場に搬入をしてから組み立てることを「ユニット」というので、ユニットバスと

いうんですょnote

 

プチ情報でしたhappy02ではまたpaper

 

朝日建設のHPへ戻る】 ☆お問合せ☆

 

現場見学会情報はこちらから

☆西巣鴨・最寄り駅は「庚申塚」です☆

みなさま、こんにちはhappy01今週は涼しい日が続いていますねー。

慌ててパーカーを引っ張り出して着ていますsweat02

また来週からは30度近い気温の日が続くようなので、体調管理には

十分に注意して下さいねsign03

 

さて、今日は建設中の建物の周辺の様子をご紹介しますよhappy01

 

DSCN1284.JPG

 

最寄り駅は、都電荒川線「庚申塚」駅ですsign01前にもご紹介しましたかねsmile

 

あ、実は「駅」ではなくこちら「停留所」なんですcoldsweats01ずっと「駅」だと思っていました。。。

そういえば、改札がないな・・・・。

 

そして、「庚申塚」と言えば、有名なのが、

 

いっぷく邸.JPG

 

「おはぎ」で有名な「甘味処 いっぷく亭」 

 

これが、ホーム(?)のすぐ横にあるんですsign03初めてこの停留所で降りた

時には、お店に足が向いてしまうのを一生懸命堪えて・・・・堪えました!!

 

次回こそはお土産でもいいので買って来ようと思いますsign01I heart 和菓子smile

 

DSCN1295.JPG

 

停留所を後にし、(おはぎに後ろ髪を引かれながら・・・・)現場も通り過ぎる

(通りすぎちゃう・・・)

 

「猿田彦大神」という神社がすぐに見えますhappy01

 

ここは、昔、中山道坂橋宿の1つ手前の立て場(休憩所)でとても賑わっていたそうですよnote

 

DSCN1294.JPG

 

ちなみに、写真中央が「巣鴨地蔵通商店街」の入り口、左側に紙垂(シデ)がちょろちょろっと

 

見えるのが、先ほどご紹介した「猿田彦大神」の入り口です!で、肝心の現場は

 

この場所から右斜め後ろにありますょhappy01

 

ではでは、最後に現場の様子を少しだけsmile

 

8・11 (37).JPG

 

結構背が高いですよねscissors最上階まで出来上がると、five階建ての建物になりますょshine

 

そして、中の様子はと言うと、

 

8・11 (36).JPG

 

内装工事が始まりそうですsign03

 

では、この続きはまたご紹介しますので、お楽しみにぃーーーhappy02

 

朝日建設のHPへ戻る

 

現場見学会情報はこちらから

☆巣鴨、躯体工事まだまだ続きます☆

みなさま、こんにちはーhappy01

あっ、という間にお盆休みが終了致しましたsweat01みなさまリフレッシュは出来ましたかsign02

 

終わってしまうと「もう少し・・・」と思いますよねdashでも9月にも

「シルバーウィーク」がありますのでsign03そこまで頑張りましょうheart04

 

さて、現場の様子をご紹介致しますhappy01

7・31 (1).JPG

 

3階の立ち上がり躯体工事が完了し、スラブ断熱材を敷きましたーhappy01

 

この断熱材はポリスチレンフォームに特殊プラスチック補強材を組み込んでいるので、

 

高気密・高断熱の建物になるのですょscissors

 

8・11 (1).JPG

 

だいぶ、建物が高くなりましたshine商店街の看板を越してしまいましたねー。

 

ちなみに、当物件は実は「巣鴨」ではなく「西巣鴨」にありますhappy01

 

でも、「巣鴨」の有名な商店街も目と鼻の先で楽々行けてしまいますょribbon

 

8・11 (2).JPG

 

配筋検査です!

 

このように、どんなことを行っているのか、写真に撮って記録を残しておきますmoon3

 

8・11 (35).JPG

 

こちらは、壁の型枠を建て込み、これから配筋をするところですょ。

 

物足りないかも知れませんがー今日はここまで!!

 

次回も宜しくお願いしますhappy01

 

 

朝日建設のHPへ戻る

 

現場見学会情報はこちらから

☆巣鴨は躯体工事中(その後)☆

みなさま、こんにちはhappy01毎日暑い日が続いていますねーーーsweat01

 

ただ、エアコンの冷たい空気が最近身体に応えます・・・何だか疲れますsweat02

 

現場の監督職人さんは炎天下で仕事をしているので、そんな事言ってたら怒られそうですsweat01

 

さて、一生懸命現場を進めてくれているその様子をご紹介致しますsign03

 

7・9 (86).JPG

 

前回壁の配筋をしている様子をご紹介致しましたが、その工事がどんどん進み、

スラブ配筋まで進みましたhappy01

 

鉄筋の間に縦横無尽・・・のように張り巡らされているオレンジ色のものは

電気の配線のようですね。コンクリート打設をする前にホースを通してトンネルを作っておきますよshine

 

7・10 (2).JPG

 

スラブ配筋等が完了し、配筋検査に合格したところで、御なじみの「コンクリート打設」ですsmile

よく、ドラムのようなものが付いた「生コン車rvcar」は見たことがあると思います。

 

左側のアームのようなものが付いている車は「ポンプ車rvcar」ですsign03

私はこの会社に入るまで見たことがありませんでしたsweat01

 

ポンプ車のお尻にザルのようなものがついて、そこにミキサー車から出たコンクリートを

流して、ポンプ車のホースで一気に打設する階まで上げるのですdash

 

7・10 (6).JPG

 

打設中ーーーーsign03

 

打設もただ闇雲にするのではなく、順路(?)のようなものを監督が指示しながら

進めていきますapple

 

7・10 (11).JPG

 

打設と同時進行で職人さんがトンボや鏝を使って均していきます。

コンクリートは生ものなので、時間との勝負ですねsign01

しかも雨の時には打設に向かないので、梅雨時期は大変ですsweat01

 

少しずつですが、現場は着々と進んでいますょhappy01また工事の様子をご紹介致しますので、

お楽しみにーmoon3

 

朝日建設のHPへ戻る

 

現場見学会情報はこちらから

☆巣鴨の現場は躯体工事中☆

みなさま、こんにちはhappy01

 

毎日雨降りで本当にイヤになります・・・・。

そろそろお日様が恋しい今日この頃ですsmile

 

さっそく、現場の様子をご紹介致しますhappy01

 

6・22 (1).JPG

 

2階の躯体工事のた為の資材が少し搬入されていますねsmile

 

中央に下向きのL字に高くなっているところがありますが。これは

 

共用の廊下になりますhappy01私はここに何が出来るのかわからなかったのですが、

 

上司は一発で当てました!!さすが、元工事部ですdash

 

6・22 (24).JPG

 

壁の型枠が建て込まれましたーーー!!オレンジ色の型枠は外気に触れる面ですhappy01

 

表面(オレンジ色の方)に剥離材が元々付いているので、コンクリート打設が完了して

 

解体をする時には、はがれやすくなっています。以前は解体の度に剥離材を塗りなおして

 

いたそうで、そうするとどんどん表面が劣化してコンクリートの表面に模様となって

 

出てしまうそうです。

 

6・24 (7).JPG

 

壁配筋もどんどん進んできていますねーーーー!!

 

鉄筋の所どころに白いものが付いていますが、これはコンクリートのかぶりの厚さを

 

一定にする「スペーサー」ですよhappy01

 

コンクリートの床だけだと、どんなお部屋になるのか想像もつきませんが、

 

このように、型枠が建てこまれるとだいぶ雰囲気が変わって面白いですよねsign01

 

最後に

 

DSCN1317.JPG

 

これが、有名な「刺抜き地蔵」と思っていましたが、

 

これは、「洗い観音」と言って、これも自分の悪いところを

 

洗うと良くなると信仰されていますが、本当の「刺抜き地蔵」は

 

「秘仏」とされているので、拝見することは出来ないそうですhappy01

 

ただ、「ご開帳」という日があるとすればチラッと見ることが出来るかも

 

知れませんねnote

 

朝日建設のHPへ戻る

 

現場見学会情報はこちらから

<  前のページ   >