☆見学会の様子をご紹介☆
みなさま、こんにちは
先ほど、西巣鴨より戻って参りました!!
早速、見学会の様子をご紹介致します
今回、今日明日で開催する見学会は前回のブログでもご紹介したように
「構造見学会」と言って、建設途中の現場の中に入って、直接お客様に工事の様子を見て頂く、
他の建設会社ではあまり開催されない朝日建設の特徴と言ってよいイベントです
![]()
まずは、2度目の都電荒川線
連休名なだけあるのか、朝から沢山の方が乗車されていました
JR大塚の駅から2つ目の停留所なので、乗車したらすぐに、出口に近いところへ移動することを
おススメしますよーーー!(結構混み合いますので、降りる時に焦りますのでwww)
![]()
前回気が付かなかったのですが、停留所にこんなに素敵な路面図がありましたーーー 
「庚申塚」の停留所は以前ご紹介した「地蔵通商店街」に向かう方が沢山下車 されるところですよ!
お客様が見学会は「ここだーーー!」とわかるように準備もしっかりしましたよ
普段は立ち上がった工事シートに張るシートも今回は囲いに直接!これもまた
いつもと違って良いですよね。
受付の準備もばっちり
その後
![]()
朝礼!!建物の概要や建設途中だからこそ、お客様を安全にご案内するための申し送りなどをします
すると、早速!!
![]()
お客様がいらっしゃいましたーーーー!!
このように、入居はもちろん、賃貸経営を検討される方もいらっしゃるので、
営業マンは1日現場にいてお客様のお話しを伺い、説明をしたり、お部屋をご案内したり
しますょ
![]()
最寄駅(?)停留所からもとっても近い物件になりますので、いろいろな方が
ご興味をお持ち下さったようです
![]()
来年の1月のは完成予定ですので、また入居の状況などもご紹介致しますので、
これからもこのブログをご覧くださいね
ちなみに、今回の見学会でお客様をご案内したお部屋は
![]()
構造見学会ならではのこのような状態です!!でもこれでお部屋がどんな風に作られていくか
わかりますよねーーー
![]()
では、
明日も開催をしておりますので、是非皆さまご来場くださいね
お待ちしておりますーーー
今回、赤い腹巻を買いに行こうと思っていましたが、
あまりの混雑振りに断念しました・・・・つぎこそは。