内装工事の最近のブログ記事

☆内装工事のあれこれ☆

みなさま、こんにちはcafe

 

天候がコロコロ変わる日々ですが、体調を崩していませんかsign02

 

早速ですが、ほんの少し現場の様子をご紹介致しますhappy01

 

先日の見学会の時には、工事の途中を見ることが出来たのですが、

 

どんな状態だったかというと・・・こんな感じです。

 

P1110424.JPG

 

これは、配管と配線の工事をしているところです。

 

内装工事を行うときには、この工事を抜かしては進みませんsmile

 

何故かはこの後わかりますnote

 

P1110426.JPG

そして、それと同時位に、部屋の間仕切りも行われますshine

 

部屋の間仕切りには軽量鉄骨(LGS)が使われますsign01

 

LGS・・・LIGHT Gauge STEEL 

     超極薄の軽量形鋼ということで軽鉄になったそうです。

 

超極薄と言っても、ペッコペコで頼りないというものでは無いので、

安心して下さいhappy01

 

このLGSのコの字型と□型を使って、「コ」の方を床と天井に設置して

 

その間に「□」を建てていきますflag

 

P1110447.JPG

 

ユニットバスも設置されましたspaユニットバスも配管や配線があるので、

 

はじめに設置しておきますhappy02

 

P1110427.JPG

 

これは、「置き床」の様子ですが、この用に床と躯体の間に配線や配管を通すために

 

先ほどまでの工事は内装工事ではじめの方に行われるのですnote

 

ちなみに、躯体から床の隙間は190ミリになります。ただ浮かせてるのではなく、

 

きちんと、スペーサーというものでジャッキアップして固定していますので、ご安心をsmile

 

このスペーサーも450ミリくらいの間隔で設置されているので、ガタガタすることもありませんよflair

 

P1110461.JPG

スペーサーの上に敷くパーティクルボードは、きちんとビスで固定して

 

目地にテープを貼るのですが、構造見学会の時女性は要注意!ピンヒールでプツっと穴を

 

あけてしまうことがあります・・・。私も何度かやってしまったことがあります・・・実は。

 

もちろんその穴はふさぎ、この上にフローリングを敷くので大丈夫ですよsmile

 

と、文章が長くなってしまったので、今日はここまで!最後にクイズ!

P1110455.JPG

 

さて、これは何でしょう♪♪

 

答えは次回のアップのときにご紹介しますねgemini

 

2月も見学会を行いますので、ぜひご来場下さい!!

見学会情報hearthttp://www.asahi21.co.jp/event/index2.htmlheart