★1階スラブ配筋工事
みなさま、こんにちは
寒くてなかなか起きられません(;´Д`)
ずっと暖かい布団の中に引きこもっていたいです.....笑
では、現場の様子をご紹介いたします。
1階のスラブ配筋を行っておりました(._.)


この部分は、前回の日記でご紹介した【基礎配筋】の上に、
型枠を敷き込み、その上に配筋を行っております。

基礎配筋にも配筋に沿って型枠を設置しており、
1階のスラブ配筋を終えたあと、
1階のスラブと一緒にコンクリートを流し込んで躯体を造ります。


スラブ配筋は上下に2重になるように配筋してあります。

鉄筋は上下それぞれの高さのスペーサーを設置、
その上に配筋をすることで、
すべての鉄筋の高さが同じ位置になるように作業がされています![]()


今回の現場日記はココまでです。
次回も是非見てくださいm(__)m

