☆建物を支える「耐圧コン」

みなさま、こんにちは

 

本日7月10日は、「納豆の日」です!

ねばねばの納豆。

日本人の多くの人が好きな食べ物だと思います( *´艸`)

栄養もたっぷりあるので、

是非、今日納豆の日に納豆を食べてみてくださいhappy01

 

 

工事の様子をご紹介致します

前回の日記で『耐圧コン』を打設します。っとご紹介しました。

その耐圧コン打設の様子がコチラ(._.)

 

IMG_6523.JPG

 

IMG_6525.JPG

 

捨てコンの上一面に配筋された部分に、

打設したコンクリートが『耐圧コン』と呼ばれるところです。

 

 

四谷の現場では、

支持層(地中の固いところ)が浅く、杭を打たなくて良いのですッ!!!

 

・・・が

 

杭がある物件では、杭で支えている建物の荷重を、

四谷の現場耐ように杭を打たなくて良いところでは、

圧コンを流した部分(建物の底面全体)で分散させて支えるようにします。

そのために、この部分へコンクリートを打設するのです。

つまり、

とっても簡単に言うと、建物を支える役割をするコンクリートですflair

 

 

 

四谷の現場では杭を使いませんでしたが、杭には様々な種類があります。

 

【鋼管杭】や、、、、

 

IMG_0426.JPG

 

鉄筋かごとコンクリートで作った杭】、、、

 

IMG_5351.JPG

 

PC杭】などがあります。

 

IMG_8765.jpg

 

それぞれの名前をクリックすると、

使った現場日記へ飛ぶことが出来ますよぉーーーーーー(´▽`*)

その土地の地盤や深さなど、

いろんな条件によって、どの杭になるのか変わっていきますsoon

 

 

以上!

建物を支える重要な部分「耐圧コン」と「杭」についてのご紹介でしたぁ

 

 

IMG_6526.JPG

 

※2019年6月現在完成予想パース

Hp.jpg

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件

朝日建設の賃貸マンションとは

見学会情報

お問合せ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!