2022年12月アーカイブ

☆武蔵小山の店舗併用賃貸ビル|置床工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


少し先にはなりますが・・・


2/18.19(に当現場にて

完成見学会を開催いたします!!!


キャプチャ.JPG


みなさま、お気軽にご来場くださいませ(*^^*)

【見学会来場予約ページはこちら】


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_8987.JPG


前回、内装の間仕切り工事の様子まで

ご紹介させていただきました当現場。

今回も内装工事の続きをご紹介いたします!!


IMG_8909.JPG


間仕切りが設置されると、続いて行われるのは床の工事です!


IMG_8912.JPG


こちら、LGSや壁に沿って設置されているのは

際根太というものになります。


IMG_8914.JPG


上に乗せる床材が壁際などで沈みを起こさない様、

補強として設置されています。


IMG_8911.JPG


床材をメインで支えるのは、こちらの支持脚というものになります。


photo10.png


支持脚にはゴムがついていて衝撃を吸収するほか、

空間を作ることにより、保温性や防音性を生み出し、

下階への騒音を軽減するといった効果があります!


IMG_8913.JPG


そして、支持脚・際根太の上に

フローリングの下地材となるパーティクルボードという

木材のはへんを接着剤と混ぜ熱圧成型した床材を

敷き込んでいきます!


IMG_8994.JPG


この様な床は置床といいます。

万が一、配管の内部で破損が起こった際に

二重の床にすることによって、

メンテナンス作業も行いやすくなります。


IMG_8993.JPG


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ


みなさま、よいお年をお迎えください。




入居に関するお問い合わせ


(株)FROM

0120-154-266

from.JPG




完成予想パース

武蔵小山ビル01.jpg

2023年2月完成予定

1LDK 3戸

店舗 2戸 【間取り・仕様】




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆武蔵小山の店舗併用賃貸ビル|転がし配管・UB・LGS設置

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


大寒波が襲来しておりますね・・・(*_*)

もう寒すぎて鼻水が止まりません・・・(*_*)


さてそれでは、

現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_8926.JPG


前回、サッシ取り付けの様子をご紹介した当現場。

着々と内装工事が進んでおります!


IMG_8901.JPG


このようにコンクリートの床に直に設置する配管を

転がし配管といいます。

それぞれ、青の管が水・ピンクがお湯、白がガス、

太いグレーの管が下水の通う配管です。

下水配管は逆流を防ぐため、

わずかながら勾配をつけて設置されております!


IMG_8902.JPG


転がし配管の次はユニットバスの設置です。

その名の通りユニットバスは

パーツを現場にて組み立てて設置しています。


IMG_8903.JPG


扉を開けると、中はほぼ完成形のようになっております!


IMG_8905.JPG


ユニットバスの組み立てが完了すると

続いては間仕切りのLGSの設置です。


IMG_8904.JPG


LSG(軽量鉄骨)は一般的な木材のように湿気で曲がったり

反りが起こることが少なく、安定している他、

耐火性にも優れたものとなっております!


IMG_8906.JPG


天井や床に打ち付けられているLGS

コの字型で、ランナーというものになります。


IMG_8907.JPG


ランナーの幅は縦に立込むLGSより

わずかに大きいサイズを取り付け、

その後、スタッドと呼ばれる縦のLGS材を設置しております!


IMG_8908.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




入居に関するお問い合わせ


(株)FROM

0120-154-266

from.JPG




完成予想パース

武蔵小山ビル01.jpg

2023年2月完成予定

1LDK 3戸

店舗 2戸 【間取り・仕様】




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆武蔵小山の店舗併用賃貸ビル|サッシ取り付け

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


本日から年賀状の受付が始まりました。

この国民的行事になった年賀状の風習、

歴史は長く平安時代から始まったそうです。


年賀はがきweb.jpg


社員ブログにて詳しくご紹介しておりますので

ご興味のある方はぜひご覧くださいませ(^_-)-☆

【社員ブログ|年賀状はいつから始まったの?起源は12/25まで。起源は?


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_8755.JPG


前回、発泡ウレタンによる断熱が行われた様子をご紹介した当現場。


IMG_8763.JPG


現在は住戸、店舗共にサッシの取り付けが

行われた状態となっております。


IMG_8194.JPG


建物の壁などに設けられた窓や出入口など

屋外や室外に向かって開かれた部分は開口部と称されます。


IMG_8690.JPG


住戸の開口部にはサッシアンカーと呼ばれる金具が躯体に埋め込まれています。


IMG_7373.JPG


この金具は型枠の建込みの際に、型枠に取り付けられていて、

そのまま打設し型枠を剥がすと、

サッシアンカーのみ躯体に残る仕組みとなっております。


IMG_8768.JPG


サッシアンカーに鉄筋を溶接。

その鉄筋とサッシを溶接することでサッシは固定されています。


IMG_8771.JPG


サッシと躯体との間にできた隙間は

モルタルで埋められます。

この作業はモルタルがトロトロの状態の為、トロ詰めと呼ばれています。


IMG_8757.JPG


一方こちらは店舗フロアです。

パースにあるように2面がガラス張りとなるため、

住戸のサッシは溶接で固定されていましたが、

店舗フロアのサッシは躯体にビスで固定されます。


IMG_8759.JPG


白くなっているのは錆止めです。


IMG_8760.JPG


IMG_8762.JPG


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




入居に関するお問い合わせ


(株)FROM

0120-154-266

from.JPG




完成予想パース

武蔵小山ビル01.jpg

2023年2月完成予定

1LDK 3戸

店舗 2戸 【間取り・仕様】




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆武蔵小山の店舗併用賃貸ビル|発泡ウレタンが吹き付け

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


12月に入りました!!

更新がだいぶご無沙汰してしまい

申し訳ございません・・・<(_ _)>


それではさっそく、

現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_8678.JPG


前回、上棟いたしました当現場。


IMG_8687.JPG


現在は内装工事が進められております。


IMG_8689.JPG


変化は一目瞭然ですね。

壁がピンクに染まっております。


IMG_8693.JPG


こちらは断熱材の発泡ウレタンが吹き付けられた状態でございます。

壁に直接噴射するため隙間なく均一に断熱材で被う事が出来ます。


IMG_8691.JPG


よく見ると吹き付けた部分には、

ウレタン厚み表示ピン(または検査ピン)と呼ばれる

ピンが刺さっています。


IMG_8692.JPG


他にも色が複数あり、色によってピン部分の長さが異なるため、

断熱材が均一に塗装されているかを

一目で確認することができるものとなっております!


IMG_8696.JPG


また吹付が完了したお部屋では、

ダクトの取り付けが進められておりました。


IMG_8695.JPG


こちらのオートレーザーという機械を使用し

高さと水平を出して位置を調節しながら取り付けます。


IMG_8698.JPG


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




入居に関するお問い合わせ


(株)FROM

0120-154-266

from.JPG




完成予想パース

武蔵小山ビル01.jpg

2023年2月完成予定

1LDK 3戸

店舗 2戸 【間取り・仕様】




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報