地鎮祭を行いました
7月吉日。地鎮祭を行わせていただきました。
	
	
参列者全員がお清めをします・手水といいます。
	
	
こちらが式次第。
	
地鎮祭が始まりました。
	
	
設計会社⇒お施主様⇒施工会社と続く「鍬入れの儀」
	
	
	
玉串奉天 ⇒ 工事の安全を祈り、その心を神にささげる儀式
	
厳かな雰囲気の中、地鎮祭が滞りなく終わりました。
	
参列者全員で記念撮影です。
	
いよいよ工事がスタートします。
安全を期して、いい建物をつくっていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
	
次回からは工事の様子をお伝えさせていただきます♪
	 がんばれ東北!がんばろうニッポン!
がんばれ東北!がんばろうニッポン!