2011年11月アーカイブ

☆基礎工事〜1階工事☆

皆様!

 

こんにちは!今年も残すところあと1ヶ月になりましたsweat01

 

sunmoon1が寒い!!これからどんどん布団が恋しい季節になりそうですね。

 

さて、さっそく工事の様子をご紹介致します〜happy01

?.jpg

杭の主筋を溶接でとめていますnote

実はこの杭から出ている鉄筋は柱の鉄筋と一体化して最上階まで続く柱の強度と長さを

補填する為に溶接しています。

?地足場+基礎配筋.jpg

地足場、基礎配筋の様子でぇ〜すcherry地足場と言うのは、基礎配筋をする為に使います。

この後墨出しを行い、基礎の配筋を組んでいきますが、もし掘削したままの土には

墨出しも出来なければ、配筋をする事も出来ません。その為、杭を打った後にコンクリートを

打設し「地足場」が出来上がりますsearch

?基礎コンクリート打設.jpg

基礎コンクリート打設が始りましたupwardrightコンクリートは一気に流すと、梁の型枠を崩してしまう恐れが

あるので、数回に分けて流していきます。この工事が完了すると、やっと地上の工事に移ります。

基礎は大事です。慎重に、慎重にsmile

B.ワイヤーモッコによる残土・砕石ふり?.jpg

埋め戻しが始りましたぁrecycleこの時に使うものが「ワイヤーモロッコ」と言うそうです。

何故、ワイヤーモロッコ・・・気になります。

B.ワイヤーモッコによる残土・砕石ふり?.jpg

ぐぅぃ〜んsign05と土が戻されていきます。

なんだか、漁港の船から下ろされるサカナpiscesみたい・・・。

B.ワイヤーモッコによる残土・砕石ふり?.jpg

きれいに土が戻されていきます。

C.砕石天端転圧.jpg

転圧機でダダダダdash固めていきます。

ダダダダァdash

?1階床配筋・型枠.jpg

1階の土間配筋があっという間に終わりましたぁ。

キレイに鉄筋が組まれていますね。

この鉄筋は、鉄筋同士が交差するところは、結束線で結び付けられてずれたりしないように

なっています。細かいところまで手を抜きません!!

?1階床コンクリート打設.jpg

1階の土間コンクリート打設をしていますnoteコンクリートはトンボで均します。

?打設完了.jpg

1階の床のコンクリート打設が完了しましたぁlovely

地上の工事に入ると、どんどん雰囲気が変っていきますょshine

変化していく現場の様子はまた次回winkお楽しみに♪


                         お知らせ♪

12月も朝日建設では各地で現場見学会を開催しています!是非御来場下さいheart04

見学会の詳細はコチラからhttp://www.asahi21.co.jp/event/index2.html