2014年11月アーカイブ

☆見学会の様子☆

皆さまこんにちはヽ(*´∀`)ノ

 

今日はいつもにまして寒い!!!

風邪が治りかけの私ですが、油断しているとまたぶり返しそうです・・・sweat02

皆さま、お気をつけくださいませnote

 

さて!

先日、構造見学会を行いました当物件。

さっそくその様子をお伝えしますdash

 

手際の良い準備で、さささっと!

やるぞう1号とともに、構造見学会1日目が始まりましたぁup

 

DSCN6912.JPG

 

オットー。

さっそくお客様ご来場ですsign01『いらっしゃいませーhappy01

お客様の中には入居をお考えの方や・・・

 

DSCN6937.JPG

 

ご近所の方などなど!

 

DSCN6924.JPG

 

また、建築のお仕事をされている方までも!

 

DSCN6931.JPG

 

構造見学会では、建設途中の建物の中に入り見学ができるので、

そう!スタットボード(型枠断熱材)をご覧いただくことができるのですscissors

こちらは、構造見学会の時でしか見ることができないので、本当に貴重なイベントになりまーすhappy02
 

DSCN6918.JPG

 

2日間の開催で、17組のお客様にご来場いただきましたぁshine

本当に寒い中、ありがとうございましたッ(´・ω・`)

 

 

では、工事の様子を少しだけ・・・。

 

共用部の階段に、墨出しが施されております。_pen

仕上げの寸法は、階段の中壁に墨で記していきます。

 

DSCN6916.JPG

 

階段は、段の高さが少しでも違うと歩いた時に、違和感を感じてしまうので

そうならないようにしなくてはdash

 

5階部分。

下の階のように、まだ間仕切りはされていませんでしたsign03

なのでまだ、一つの空間としてあるわけです。ひ、広い・・・

 

DSCN6922.JPG

 

 

あとは、前回紹介した、『石膏ボード』。内装用のボードですッnote

を、貼り終えた様子ッ

これからクロス貼りが始まりますぅheart04

 

DSCN6908.JPG

 

 

以上!今回はこんな感じで・・・(^O^)

 

次回もよろしくどうぞーpaper

 

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

☆いよいよ明日☆

皆さま、こんにちはヽ(*´∀`)ノ

 

今日も良いお天気でしたねsun

ちなみに明日・明後日も晴れるようです!

 

そう・・・。

明日・明後日は当物件。構造見学会を開催致しますsign01

 

タウンニュースにも掲載されていますよー。

横浜市神奈川区版。

 

20141114171301646_0001.jpg

 

建設途中の建物内に入ることができるなんてなかなかないですからねーflair

貴重なイベントになりますッ

 

建設を検討されている方や入居希望の方、通りすがりの方・・・

お気軽にご来場下さいませ(´∀`)

 

 

たくさんのご来場おまちしておりますheart04
 
 
10:30から16:00までやっております!
 
 
 
ではではpaper
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆消防中間検査☆

皆さま、こんにちはーnote

 

今日はいつもより増して、寒いですねぇ((((;゚Д゚))))

冬用のコートを着てきてしまいました・・・。

相模原の現在の気温は、14℃だそうですが、体感的には真冬並みの寒さだと思っておりますsweat02

 

風邪をひかないようにしてくださいねッ!

 

では、現場の状況をkaraoke

 

タイトルにもしましたが、『消防中間検査を行っていましたsign01

 

中間検査は、完成検査時に検査することができない項目、また工事の工程から

完成検査前に検査する必要があると認められる項目について検査するものでありますdanger

DSCN3474.JPG

 

検査は、消防機関が書類検査・抜き取り検査を行います。
 
配管を見たり、消火・警報設備が整っているかなどなど、項目はたっくさん!

DSCN3471.JPG

 

 

続きましてflair

こちらの職人さんは、スタットボードとLGSに『石膏ボード』を貼っています!

内装用のボードになります。

DSCN3555.JPG

 

水周りには「耐水石膏ボード」、準耐火建築物には「強化石膏ボード」、

また、塗り壁下地には「ラスボード」が用いられますwrench

 

こちらのボードを、ビスでねじ込んでいきますsign03

 

 

 

---

 

また、タイルを張る前に躯体の処理をしますsign01

でこぼこのままの躯体では、タイルはきちんと接着しないですからねッ

 

この職人さんは、その処理をしたあとの躯体に『吸水調整剤』を塗っていますflair

 

DSCN3469.JPG

 

乾いた躯体に直接貼り付けモルタルを塗ると急激に水分を持っていかれ、

接着不良が起きてしまうのですcoldsweats02

 

これをドライアウトというらしいですょーsign03

急激な水分移動を調節するものになります。!

 

 

!!!!!!!!!!

 

DSCN3475.JPG

 

タイルが張られていますnote

 

こちらのタイルは『45二丁掛けタイル』といって、当社の標準仕様となっておりますsign04

ちなみに・・・、☆タイルが現場に搬入されるまで

 

 

 

工事の様子は以上になります!

 

次回もお楽しみにーhappy01

 

 

 

見学会情報はこちら

 

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

 

 

☆工事は順調に☆

皆さま、こんにちは(´・ω・`)

 

11月に入りましたねー!

なんだか秋ってあっという間ですよね・・・。

今は紅葉の見頃・・・?世間では秋のようですが・・・

私はもう冬に突入しているような気がしますsweat02

でもまだ真冬用のコートなどを着用する勇気はありません。

 

っと、全然関係のない話で(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

工事の状況をお伝えしますsign03

 

とある一室。

LGS(軽量鉄骨)で間仕切りがされておりますnote

天井・壁の元となる材料になりますよっ

この上に石膏ボードを張ってさらに壁紙を張ってしまうので、通常は目にすることはないのですsign04

DSCN3498.JPG

 

取り付け風景。

だいたい30cm間隔で取り付けが行われますsign01

DSCN3392.JPG

 

 

こちら赤丸で囲んだもの、際根太(きわねだ)といいます。

この際根太の上に、床を作っていくわけですが・・・その際根太を支える木材をボンドで固定していますhappy01

DSCN3450 - コピー.JPG

 

こちらの職人さんも!ボンドで固定!

DSCN3451.JPG

 

 

外にいきまーすdash

6階スラブコンクリート打設をしております。!

当物件は7階建!上棟まであと少しになりましたぁhappy01

ポンプ車から圧送されたコンクリートが鉄筋、スタイロフォームを飲み込んできますtyphoon

DSCN3570.JPG

打設し終えたところから、トンボで均していきます。

まさにチームプレーヽ(*´∀`)ノ私は毎度このチームプレーに感動しております。

 

そして翌日。chick

コンクリートが硬化しました!このあとは、【墨出し】を行います。

DSCN3573.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになります(^O^)

次回もお楽しみにーnotes

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る