2013年1月アーカイブ

内装工事進んでおります

 

 

皆様こんにちはッpaper

昨夜の突然の雪、驚きましたねッ!

積もらなくて良かったですが、日当たりが悪い道路は滑るのでお気をつけ下さいsnowsnowsnow

 

 

 

 

それでは、上棟したその後の現場の様子をお伝え致します( ´∀`)σ

 

IMG_5192.JPG

 

サッシ枠が取り付けられ、躯体にはユニットバスが設置されております。

 

 

 

ユニットバスはこのように、躯体に直に設置されるんですよflair

 

IMG_5237.JPG

 

 

 

 

 

続きましては、間仕切り工事です( ´∀`)σ

 

IMG_5219.JPG

 

LGSはLight gauge steel=軽量鉄骨造の略で、壁の下地材です。

間柱はだいたい30cm間隔で立っていますflair

 

 

 

 

このLGSの上にボードを貼り、クロスを貼ると壁の完成となりますッ!

 

ボードはこれッ

 

IMG_5213.JPG

 

 

 

内装ボードのタイガーボード!

 

 

IMG_5214.JPG

 

う????ん!なんともやってくれそうな名前ですrockshine



セメントの原料の硫酸カルシウムを固めたもので、

耐火性や遮音性に優れています。

 

 

 

 

ビスをパワードライバーでねじ込みます。

 

IMG_5216.JPG

 

 

 

IMG_5430.JPG

 

ビスやボードの繋ぎ目の凹みは、補修下地用のパテを埋めて平にしますflair

 

 

 

 

 

今回はここまでですslateslateslate

次回の更新をお楽しみにーーーーー!!!!!!!!!!

 

 

apple 2月の現場見学会はコチラ!

 

 

上棟致しました!

 

皆様、こんにちはッ!

 

遅くなりましたが、上棟の様子をお伝え致しますup

 

 

 

 

IMG_5206.JPG

 

いよいよ最上階のコンクリートの打設ですrockdash

 

 

 

毎度おなじみ、生コン車とポンプ車!

 

IMG_5208.JPG

 

ポンプ車から圧送し、打設していきます。

 

生コンはポンプの圧力により下から上に送られますが、

開発されたばかりの頃は、30mが限度だったそうですdash

 

 

 

が!その後の技術開発により、な、な、ナントッ!

都庁舎の工事では243m、横浜ランドマークタワーでは296mの高さまで

生コンを送った記録が残っているそうですflair

 

IMG_5188.JPG

 

 

 

IMG_5200.JPG

 

 

 

打設はこちら、スラブまで来ましたぁ!

 

IMG_5193.JPG

 

 

ホースを操っているのはお久しぶりッ!に会いました!

ヤマキ産業の藤川さん!

 

IMG_5202.JPG

 

 

IMG_5256.JPG

 

 

 

土間屋さんがトンボで均していきますーーーーーーshine

 

DSCN7792.JPG

 

 

 

DSCN7817.JPG

 

 

このトンボで均す作業。。。

1回やってみたいなぁ・・・と、毎回思います!(笑)

 

 

DSCN7821.JPG

 

 

 

DSCN7840.JPG

 

 

ある程度固まってきたら鏝で押さえて、

さらにまた押さえていきます。

 

 

何で2度も???と、思うかもしれませんが、

仕上がりも違ってきますし、さらに強度も増すんですshine

 

 

DSCN7844.JPG

 

↑まだ押さえる前ですが、無事に上棟致しましたッ!!!

 

 

 

これから現場は、来月の竣工へ向けてラストスパートですscissors

また進捗をお伝え致しますのでお楽しみにッnote

 

 

 

 

apple 1月・2月の現場見学会はコチラ!