2025年7月アーカイブ

☆豊島区雑司が谷の店舗併用賃貸マンション|内装工事-お部屋ができるまでの工程-

みなさん、こんにちは!


暑い日々が続いていますが、

くれぐれも熱中症にはお気を付けください!

私は、夏になると無性に日焼けがしたくなります!

(みんなに止められます)


41日焼けサングラス.png


さて、本題に入ります。

前回の工事の様子は、外壁タイル貼り&足場解体の様子をご紹介いたしました。


PXL_20250602_024454517.jpg

(前回の現場日記はこちら「☆豊島区雑司が谷の店舗併用賃貸マンション|外壁タイル貼り&足場解体」)

今回は、内装工事の様子をご紹介します。

外観(現場日記).jpg

お部屋が完成していくまでの手順として、

まずユニットバス取付けと転がし配管を行ない、


PXL_20250424_030451407.jpg


転がし配管が終わると、LGSの設置に入ります。


コンクリートの床へ直接配管することを【転がし配管】と言い、

水・お湯・排水・ガスなど用途によって色分けをしております。


KIMG20250528_153339740.JPG


銀色の柱がLGS(LightGaugeSteel)というもので、軽量鉄骨下地をさします。

LGSで部屋を仕切るための骨組みを作り、

石膏ボードをはる(次の工程)ことで、いわゆる1K、1LDKなどの部屋が出来上がります!

木の素材に比べて温度の変化によって反り返ったり曲がったり割れたりする素材の変化が少なく安定している、

さらに耐火性に優れているというメリットがあります。


床に敷いてあるボードは、【置床工事】という段階になります。


内断熱工法イラスト.jpg


「置床式フロア仕上」という文字が下の方に書いてありますが、弊社では二重床を採用しています。

今回ご紹介するのは、「置床工事」といって床をいわゆる二重床にするための工程になります。


どのように二重床にしていくのかというと、


KIMG20250528_153121524.JPG


まず「際根太」を壁際に沿って敷き、

上にのせる床材が壁際などで沈み込まないように、補強するために設置します。

際でないところは、「支持脚」というもので床材を支えています。

下のコンクリートと接する部分には、ゴムがついていて、下階への衝撃を和らげています。

ゴムのほかに、二重床にしてコンクリートとの間に空間を作ることによって、

遮音性にも優れている超有能なものなんです!


この上にパーティクルボードというフローリングの下地材となるものを敷き、

フローリングを敷いていくことで、お部屋の中の"床"が出来上がります。

二重床にすることによって、配管等のメンテナンス作業も行ないやすくなります!


PXL_20250602_022955793.jpg


次に壁に石膏ボードの貼付けを行ない、クロスを貼り、

最後にフローリングを貼っていきます!


PXL_20250602_023002058.jpg


今回はボリュームが大きくなってしまいましたが、

ご紹介した内容が、お部屋の中をつくる工程でしたっ!


1752452268468.jpg


今回はこのへんで。

次回の更新もお楽しみに!


入居に関するお問い合わせは、

(株)NCR

までお願いいたします。


【完成予想パース】

雑司が谷※最新0428.jpg

☆2025年7月竣工予定

1K(8)・1LDK+S(2)・2LDK(3)・2LDK+WS(1)・店舗(1)

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)


SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動

☆豊島区雑司が谷の店舗併用賃貸マンション|完成見学会を開催しました!【開催報告】

先週末、お知らせしておりました「完成見学会」を開催いたしました!


1752452263658.jpg


1752452261069.jpg


完成見学会では、仕様や設備、外観や完成したお部屋などを実際に見て、触れて、体感していただきました。


1752452268468.jpg


1752452271476.jpg


弊社の特徴や現場のことをお知らせする掲示もたくさんさせていただいております。


1752452279832.jpg


1752452279448.jpg


1752452280187.jpg


今回の見学会では、32組と大変多くのお客様にご来場いただきました。

現地まで足を運んでいただき、誠にありがとうございました!


1752452262164.jpg


入居に関するお問い合わせは、

(株)NCR

までお願いいたします。


【完成予想パース】

雑司が谷※最新0428.jpg

☆2025年7月竣工予定

1K(8)・1LDK+S(2)・2LDK(3)・2LDK+WS(1)・店舗(1)

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)


SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動

☆豊島区雑司が谷の店舗併用賃貸マンション|完成見学会を開催します!【現場見学会のお知らせ】

みなさん、こんにちは!

今回は、今週末7/12(土)と13(日)に開催される

完成見学会のお知らせをさせていただきます!


7月(5現場)_02.jpg


【概要】

開催日時:7/12(土)・13(日) 10:00から16:00まで

住所:豊島区雑司が谷3-3-18

交通機関:東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅1出口より徒歩2分


雑司が谷3丁目マンション_01.jpg


ご入居をお考えの方はもちろん、

これからマンションやビルの経営を考えられている方、ご興味のある方、

近隣にお住まいの方などなど、どなた様でもお気軽にご来場くださいませ!

(「☆完成見学会では何が見れるの??」)


S__316891138.jpg


それでは、みなさまのご来場をお待ちしております!

ご予約は「イベント・見学会情報」よりお願いいたします。


入居に関するお問い合わせは、

(株)NCR

までお願いいたします。


【完成予想パース】

雑司が谷※最新0428.jpg

☆2025年7月竣工予定

1K(8)・1LDK+S(2)・2LDK(3)・2LDK+WS(1)・店舗(1)

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)


SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動