2024年3月アーカイブ

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|耐圧盤コンクリート打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


淵野辺は暴風雨となっております!!!

午後は晴れの予報となっていましたが本当なのでしょうか。

信じがたいです( ̄ー ̄)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6259.JPG


前回、基礎の配筋工事の様子をご紹介させていただきました当現場。

昨日耐圧コンが先日打設されました!


IMG_6260.JPG


耐圧盤コンクリート、略して耐圧コン

建物の全荷重を底面全体に分散させるためのものです。


IMG_6265.JPG


以前、平面を作るために打設した捨てコンとは

成分も違う他、捨てコンよりも厚く打設しております!


IMG_6266.JPG


IMG_6262.JPG


IMG_6263.JPG


無事に打設完了です!


IMG_6267.JPG


硬化次第、基礎(地下ピット)の型枠の建込みが行われていきます!

それでは今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|基礎配筋工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6222.JPG


前回、捨てコン打設の様子をご紹介させていただきました当現場。


IMG_6225.JPG


現在は基礎の配筋工事が進められております。


IMG_6220.JPG


基礎の配筋工事に伴い、捨てコンが硬化するとまず設置されるのが地足場です。

基礎工事の際の、材料の運搬や作業用通路などの目的で、

地面に沿って低くかけた足場を、一般的に地足場と言います。


IMG_6219.JPG


また、この足場が完成してはじめて、鉄筋を組むことが可能となるため

鉄筋足場とも呼ばれています!


IMG_621.JPG


鉄筋を組んでいく作業を配筋と言います。

基礎配筋を行う際は、まず先に基礎の高さを合わせなければなりません。

鉄筋を宙に浮かせたままにすることはもちろんできませんので、

基礎エースという器具を捨てコンに打ち付けます。

(たくさん並んで立っている"T"が基礎エースです)


IMG_622.JPG


打ち付けられた基礎エースの上に鉄筋を並べることで

高さを一定に保ちながら配筋を進める事ができるようになります。


IMG_6228.JPG


基礎エースが設置されるとまず配筋されるのが梁主筋です。

その後、梁主筋に巻き付けるようにしてあばら筋を配筋し、

強固な地中梁にしていきます!


c1923205e5c0d2205c612c617c546f3db33f1869.jpg


配筋完了後は設計監理者による配筋検査が行われます。


IMG_6227.JPG


配筋の形状、鉄筋の径、鉄筋の配置位置、

配筋のレベル(高さ)、配筋のピッチ(間隔)など厳しいチェックを行います!


IMG_6226.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|捨てコン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


今日は強風が吹き荒れている相模原。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、

そろそろ暖かくなってくるのでしょうか?


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_9756.JPG


前回、根伐・山留工事の様子をご紹介させていただいた当現場。

掘削が完了し、砕石が敷き詰められ、

先日捨てコンというものが打設されました!


IMG_9787.JPG


捨てコンクリート」略して捨てコン

この先、設計図通りに鉄筋を水平に組んでいくために

地面に対して直に敷くコンクリートになります。


IMG_9780.JPG


このコンクリートは躯体で用いるような

強度を持ったコンクリートではありません

強度のないコンクリートのため、捨てコンなどと呼ばれていますが

今後鉄筋を水平に組んでいくには安定感のない砕石場では行えませんので、

この下処理のコンクリートが必要不可欠となります!


IMG_9767.JPG


打設前には色付けされた木片が砕石の地面に打ち付けてあります。

この木の突き出ている高さが、

打設される捨てコンの厚みとなっているため、

この木を目印に打設が進んでいきます!


IMG_9781.JPG


IMG_9783.JPG


作業は順調に行われ、無事捨てコン打設が完了。

これより基礎の工事へ入ります!!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|根伐・山留工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます!!


IMG_6167.JPG


前回、H鋼の埋め込みをご紹介させていただきました当現場。

全てのH鋼の埋め込みが完了し、

敷地の掘削作業が行われております!!


IMG_6180.JPG


こちらの掘削作業は根伐工事といいます。

H鋼とH鋼の間には矢板と呼ばれる木の板が入れられます。


IMG_61752.JPG


掘削し、土壁状態のままで基礎工事を行うと

土砂崩れを起こす危険があり、大変危険です。

H鋼の間に矢板を積み重ねるように入れることで

壁を作り、安全に基礎工事が行う事が出来るようにしております。


IMG_6179.JPG


こちらの作業は山留工事といいます。


IMG_6175.JPG


山留工事が完了すると敷地に砕石を敷きます。


IMG_6163.JPG


この際、地鎮祭で神職の方にいただいた鎮め物を

工事の無事を祈念し地中に埋めます!


IMG_6165.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|H鋼の打込み

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


今朝は雪が降りましたね。

起床し窓の外の景色に驚かされました。

春の暖かさが待ち遠しいですね。


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6066.JPG


前回ご紹介させていただいた地中改良工事が完了し、

現場では現在、建物の基礎を設置するための

スペースを作成しております!


IMG_60671.JPG


こちらがH鋼です。

その名の通り、縦にして上から見ると「H」の形をしています。


IMG_6062.JPG


このH鋼を、重機で穴を開け地中に設置していきます。


IMG_6061.JPG


IMG_6063.JPG


この作業を繰り返し行い、

H鋼を等間隔で現場の四方に設置していきます!


IMG_6065.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報