☆置床工事を行いました!

 

 

みなさま、こんにちは(^○^)ノ

 

今日、7月27日は「スイカの日」なんです!!

 

スイカの消費拡大を願ってスイカ生産者のグループが制定したそうで・・・

スイカの縦模様を綱に見立て、『ナツ(7)のツナ(27)』(夏の綱)の語呂合わせ

なのだそうです(-_-;)

 

ちょっっっっと無理があるような、ないような。。。

 

今日はスイカを食べてはいかがでしょうか。笑

 

 

それでは!内装工事のご紹介の前に、

最上階のコンクリ打設の様子をご紹介しますcatface

 

DSCF5627.JPG

 

型枠内の柱・壁部分からコンクリートを流し込み、スラブの打設を行なっていきますpaper

 

一気にコンクリートを打設してしまうと型枠がコンクリートの圧力に耐えられなくなり、

変形してしまったり、外れてしまう事があるのですwobbly

 

そうなってしまわないように、

流し込む順番・スピードを調節をしながら慎重に打設していきますflair

 

DSCF5632.JPG

 

DSCF5633.JPG

 

RC造の場合最上階のコンクリートが打設されることを「上棟」といいます!

無事に打設が完了し、上棟致しましたよ(^・^)

 


 

ではでは、内装工事の様子もご紹介していきますよーーーwink

 

前回までの工事の様子では、

床下の配管、ユニットバスの設置をご紹介をましたが・・・

 

IMG_4560.JPG

【前回のブログ】

 

LGSで間仕切りが行われていました!!

軽量形鋼でお部屋の骨組みを作る工事です(・-・〆)

 

IMG_4777.JPG

 

このLGSの上には石膏ボード(内装下時用ボード)が張られます__pencil

石膏ボードの幅に合わせてLGS立て込みの工事は進んでいきます!!

 

 

転がし配管はRCの床に直接配管する為、

床に配筋がむき出しになっていましたthink

 

そこで、二重床にする工事「置床工事」が行われますshineshine

下の写真は置床工事後の写真になりますeye

 

IMG_4784.JPG

 

RCの床の上に床を造る際に使われるのが「支持脚」というものです!!

 
 

支持脚はRCの床と接するもので、

床に付く部分が黒いゴムになっており衝撃を吸収して、下階に振動や音を伝わりにくくしてくれますhappy01

 

支持脚の上には床の下地材のパーティクルボードが敷かれます!!

このボードの上にフローリングなどの床材が貼られていきますgood

 

IMG_4785.JPG

 

以上、内装工事の様子でした!!

当現場は8月下旬に構造見学会を開催する予定です)^o^(

 

詳しい情報はブログ内でもご紹介しますねchick

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!